NSTベルトは、赤ちゃんの心拍や子宮の動きを測るセンサーを妊婦さんのお腹に固定するためのベルトです。主に妊婦健診や分娩時に使われます。
商品名 | マタニティトランスデューサーベルト、分娩監視装置用ベルトなど |
価格 | 500円~2,000円前後 |
内容量 | 2本 |
販売会社 | dacco(オオサキメディカル株式会社)、ハクゾウメディカル株式会社など |


NSTベルトはAmazonでの購入がオススメですが、楽天市場やヤフーショッピングと比較しながら、一番良いと思う店舗をお選びください。
なお、病院によっては院内で販売されていたり、妊婦健診の際に実費で購入できるケースもあります。ぜひ一度、通院中の医療機関で確認してみてください。
注意ポイント
NSTベルトを確実に手に入れたい場合は、通販サイトの利用をオススメします。アカチャンホンポや西松屋の店頭で見かけたという声もありますが、2025年8月時点の調査では、実際に販売されているかどうかははっきりと確認できませんでした。
そのため、確実に購入したい方は通販を利用されると手間もかからず確実に購入できます。
もくじ
NSTベルトが買える、オススメ通販サイト4選!
豊富な品揃えと充実した在庫からいつでも購入できるのが通販の魅力ですが、NSTベルトの取り扱いについて調べたところ、次のオンラインショップで購入できることが確認できました。
ココに売ってる


今回は、NSTベルトの中から「dacco(ダッコ) マタニティトランスデューサーベルト 2本入」をピックアップし、ショップ別にご紹介します。
特にオンラインショップは価格の変動が激しいので、是非最新の価格をチェックして、よりお得にお買い物を楽しんでくださいね!
また、通販サイトで検索する際に「NSTベルト」ではヒットしない場合が多いため、「分娩監視装置用ベルト」か「マタニティトランスデューサーベルト」と入力するのがオススメです。
注意
この情報は記事作成時のものです。現在の価格が下がっていることもありますので、下記リンクを活用してご確認ください。
Amazon
NSTベルトは、Amazonで販売中です。
こちらの商品は、商品価格966円、送料無料で購入できます。
配送スピードが早く、急ぎで手に入れたい方におすすめです。また、普段からAmazonを利用している場合は、住所の入力や支払い手続きがスムーズに行える点もポイントですね。
楽天市場
NSTベルトは、楽天市場で販売中です。
こちらの商品は、商品価格1,206円、送料無料で購入できます。
ポイント還元やセールを活用すれば、お得に購入できる場合があります。ショップごとに条件が異なるため、比較してみてください。
ヤフーショッピング
NSTベルトは、ヤフーショッピングで販売中です。
こちらの商品は、商品価格1,119円、送料無料で購入できます。
PayPayポイントや各種キャンペーンを活用すれば、お得に購入できる場合があります。ショップごとに条件が異なるため、比較してみてください。
アカチャンホンポの公式オンラインショップ
NSTベルトは、アカチャンホンポの公式オンラインショップで販売されています。
こちらの商品は、商品価格990円、送料600円のため、合計で1,590円です。
5,500円以上(税込)購入すると送料が無料になるため、他にも買うものがあればお得に購入できます。
このショップでは次の商品が人気なので、欲しいものがあればまとめ買いがオススメです!
このショップで人気の商品
- はじめてママの着圧ソックス グレー 2,200円
- ガーゼハンカチ 20枚入 アニマル・フルーツ 1,408円
- ベビーミルクローション ワセリンin 250g 1,628円
NSTベルトはドンキ・マツキヨ・ウエルシアには売ってない
身近にあるドンキなどのディスカウントストアや、マツキヨなどドラッグストアにNSTベルトが売っていると便利なのですが、これらの店舗で売っているという明確な情報は見つかりませんでした(2025年8月時点)。
また、他にも取り扱いが確認できなかった店舗をまとめてご紹介します。
ココには売ってない
- ドンキ
- マツキヨ
- ウエルシア
- ツルハ
- スギ薬局
- ロフト
- ハンズ
- イオン
- ホームセンター
- 100均


NSTベルトについてよくある質問
ここではNSTベルトを初めてご利用される方やご購入を検討されている方などに向けて、よくある質問をまとめています。気になる点や疑問について次の内容をご参考ください。
次の質問についてご紹介します
- NSTベルトとは何ですか?
- NSTベルトの使い方は?
- NSTベルトは産後も使えますか?
- NSTベルトは再利用しても大丈夫ですか?
NSTベルトとは何ですか?
NSTベルトは、妊婦健診で赤ちゃんの元気を確認したり、出産時にお腹の張りを測ったりする「分娩監視装置」という医療機器を、お腹に固定するためのバンドです。
正式には「ノンストレステスト(NST)」という検査で使うため、この名前で呼ばれています。柔らかい素材でできていて、赤ちゃんを測るセンサーと、お母さんの子宮の動きを測るセンサーをそれぞれずれないようにしっかりと留めます。
病院では「モニターベルト」と呼ばれることもあります。
NSTベルトの使い方は?
NSTベルトは、お腹の決まった位置に2つのセンサーをしっかりと固定するために使います。
具体的には、赤ちゃんの心拍を測るセンサーと、子宮の収縮(お腹の張り)を測るセンサーを、医師や助産師が最適な位置に調整し、ベルトで固定します。このベルトを巻いて、妊婦健診や陣痛が始まった時などに検査を受けます。
NSTベルトは産後も使えますか?
NSTベルトは、出産を終えた後には基本的に使いません。N主に妊娠中や出産時に赤ちゃんと子宮の状態をチェックするために使用します。
NSTベルトは再利用しても大丈夫ですか?
NSTベルトは基本的に洗って繰り返し使用できます。ただし、破損や汚れがある場合は新しいものに替えるのが安心です。
フリマサイトなどでも手に入りますが、中古品は衛生面のリスクがあるため避けたほうがよいでしょう。