「セリアでネイルパーツを探したけど、どこにあるのかわからない…」
「売り場が分かりにくいし、そもそも取り扱いがあるのか不安…」
そんな悩みを抱えていませんか?
ネイルパーツは、ネイルアートに欠かせない装飾のことです!ストーンやグリッターなど爪を華やかにしてくれます。
しかし、店舗によっては取り扱いがなかったり、売り場が分かりにくかったりすることも…。


実際にセリアの店舗でネイルパーツを見つけた際は、オンライン価格と比較してどちらがお得かお確かめください。
参考
- Amazon:品揃えが豊富で配送スピードが早い
- 楽天市場:ポイント還元率が高く、お得なキャンペーンが多い
- ヤフーショッピング:PayPayと連携したポイント施策が充実
この記事を読んでわかること
- セリアで取り扱いがあるネイルパーツの種類
- セリアで販売されているネイルパーツの売り場
- ネイルパーツの販売価格
- 実際にセリアでネイルパーツで見かけた口コミ情報
もくじ
セリアで売ってるネイルパーツとは?
セリアで販売されているネイルパーツについて調べたところ、次の商品が売ってるという情報がありました。
売ってる商品
- セリアのネイルパーツ
それでは、商品の特徴についてご紹介します。探しているネイルパーツ以外にも魅力的な商品があるかもしれませんのでご参考ください。
セリアのネイルパーツ

出典:筆者撮影
| 商品名 | セリア ネイルパーツ |
| 価格 | <定価>各110円 |
| 内容量 | (左)6P/(右)10P |
| 販売会社 | セリア株式会社 |
| 公式SNS |
セリアのネイルパーツはご存じの通りお手頃で、デザインも凝っています。推し活にも使えそうな商品も多く、幅広い方に人気のようです!
価格は110円(税込)で販売されていることがSNSの情報で確認することができました。
ただし、価格については2025年10月時点の情報のため、現在は変動している可能性があります。
セリアでのネイルパーツの探し方:3つの定番売り場

(イメージ画像)
出典:筆者撮影
セリアでネイルパーツを確実に見つけるには、3つの売り場を順にチェックしましょう。
- コスメコーナー
- クラフトコーナー
- 季節の売り場コーナー
同じセリアでも店舗によって陳列されている場所が異なることもありますので、それぞれのコーナーをご確認ください!
1. コスメコーナー
ほとんどコスメコーナーに置いてあります。セルフネイルの人も多いので取り扱う商品も多いようです。装飾をするときに使うピンセットやコットンなどもコスメコーナーに置いてあるのでチェックしてみてください。
2.クラフトコーナー
キーホルダーなどのハンドメイド商品に使う人もいるため、クラフトコーナーに置いてあることもあるようです。もしコスメネイルコーナーにない場合はこちらも見てみましょう!
3.季節の売り場コーナー
ハロウィンやクリスマス時期など季節の売り場に、シーズンのネイルシールなど一緒に置いてあります。種類は少ないかもしれません!


セリアのネイルパーツについて販売状況や購入者の口コミ
セリアでのネイルパーツの販売状況や口コミを調査しました。
実際の利用者の声をまとめましたので、購入前にぜひ役立ててみてください。
買えた人の情報
セリアちゃんでネイルパーツや、ネイルに使えそうなレジンパーツを買ってきた。
あとバラのパーツがあって何色かあったけど青バラが1つしかなかったから違うセリアちゃんで見つけないと。 pic.twitter.com/5H3pz3NHOd
— Ciel✡Alencon(シエル) (@godeater1115) November 28, 2024
セリアで見つけて即カゴへIN🛒💨
「ネイルパーツ クリアラメファンシー6P」(ブラザーズ)赤ちゃんの魔法少女ごっこやおやつに、あとはお洋服の飾りに使おうと何個か購入😊
こうやって積みパーツが増えてくんだ…知ってるのに😅 pic.twitter.com/LKfoSwE7B3— モブ山 (@omusubi_shiro) September 30, 2025
セリアでハート♥️とリボン🎀のネイルパーツ買いました
これに入れます pic.twitter.com/iZAWZPG7tz
— かなえ🍒 (@kanae0770667660) October 18, 2025
ポイント
お手頃な値段なので複数のネイルパーツを購入している人が多いようでした。ネイル以外でもハンドメイド作品のため購入している人もいます。
買えなかった人の情報
今週セリア3軒行ったけどパイナップルとチェリーのパーツ?ネイルパーツ?なかった…
ツイッターで見たからだいぶ経ってたから遅かったんかな
ブクマかいいねしたと思ったけど元ツイ見つからんし— カツ番くじロットで瀕死🌈宇宙を夢見る少女 さくぴっぴ (@SakuraNetaro) August 11, 2025
ハートホロ、色違いのやつほしいな♡と思って前回と同じセリア行ったらすでに全部売れちゃってて、なかった涙
100均のネイルパーツは気に入ったら即買いをおすすめするぅ… https://t.co/bx3EACLXf9
— ありさ@イエベ秋 (@arisamtmc02) February 12, 2025
トランプモチーフのネイルパーツとかシール探しにセリア来たけどなかった🥲
キャンドゥ行ってみる、、、— りあら@11/3ファンコンAtoZto!! (@mf_chili_pepper) June 29, 2025
ポイント
人気の商品はすぐに売り切れることもあるようです。SNSを見てみると、100均をはしごして目当ての商品を探す人も多かったです。
セリアでネイルパーツが見つからない時の代替購入先
セリアでネイルパーツが見つからない場合は、以下の購入先もチェックしてみましょう。
実店舗
- ダイソー:同じく百円均一の店舗。大型店も多いので探してみてください!
- ロフト:様々な雑貨を置いているロフト。流行りの柄などが見つかるかもしれません
- ネイル用品専門店:プロも利用するため本格的なパーツを手に入れることができます
オンライン

ちなみにセリアではオンラインショップは現在ありませんが、必要な商品を記載しているレシピを無料でダウンロードできます!ぜひ参考にしてくださいね。

出典:セリア公式サイト
オンライン購入のメリット
- 店舗へ行かなくても在庫が確認できる
- 口コミで評判のよい商品が分かる
- まとめ買いで送料無料になることも
メモ
セリア以外の販売店舗について詳しい情報は「ロフトで売ってる!!「ネイルパーツ」の価格や口コミまとめ」の記事でまとめていますので、是非ご参考ください。
ネイルパーツはどこに売ってる?売り場・値段・口コミまとめ
セリアでネイルパーツを購入するポイントを箇条書きでまとめましたのでご覧ください。
- 可愛いネイルパーツが豊富
- 人気の商品はすぐ品薄になることも
- オンラインショップはないが公式サイトで手作りレシピがダウンロードできる
- 商品の取り置きはしておらず、電話による在庫確認等はしていない
- 大量注文は来店にて300個から注文可能(一部商品のぞく)
実際の商品が気になる方は、以下の商品リンクから最新の価格や口コミを確認してみてください。お得な情報もチェックできますよ!
▼ネイルパーツの詳細な情報はこちら▼
