
謎肉放題は、日清食品株式会社が販売しているカップヌードルファンから " 謎肉 " の愛称で親しまれている人気具材 " 味付豚ミンチ "を「謎肉だけを販売してほしい」という多くの声により、" 謎肉 " だけの新商品として発売したものです。
商品名 | 謎肉放題 |
価格 | 税込702円 |
内容量 | 200g |
販売会社 | 日清食品株式会社 |
連絡先 | お客さま窓口 |


謎肉放題は2024年3月25日から期間限定で販売されましたが、2025年2月11日時点では売り切れの状態となっています。
ただし、どうしてもという方のために徹底的に最新情報や再販情報を集めましたので、是非最後までご覧ください。
また、少しでも謎肉を楽しみたいという方のために代替案もご紹介します!おすすめは、2025年1月中旬からリニューアルされた「カップヌードル チリトマトヌードル」です。
この商品では、新たな製法で「謎肉」の旨みをさらに引き立たせており、謎肉好きの方にも大満足いただける仕上がりとなっています。手軽に購入できるので、ぜひ試してみてください!
注意ポイント
謎肉放題は2025年現在では市販されておらず、再販もされていないため、ドンキやヨドバシなどのディスカウントストア・食品の取り扱いのある家電量販店でも購入できません。
もくじ
謎肉放題はドンキやヨドバシなどディスカウントストアなどには売っていない
謎肉放題はかつてドンキやヨドバシなどのディスカウントストア・食品の取り扱いのある家電量販店で販売されていました。しかし現在はこれらの場所に売っているという情報はありませんでした。
ドンキで謎肉放題まだ売ってる‼️
賞味期限近いのに高い😭
カップヌードルの #謎肉まみれ 再販してくれないかな?普通のはエビが入ってるから謎肉入れてもどうしてもあの味にならないの😢 pic.twitter.com/xpv6lBEhUQ— あおみ (@murakumo_kaze) September 16, 2024
ヨドバシの謎肉放題 毎日 何時かわからないけど在庫復活するぽい
日清のサイトで買うと送料かかるから
毎日ヨドバシで在庫復活狙う方がいいかもしれない (´・ω・`) pic.twitter.com/7wBfMA8hEH— まお (@mao_kila) April 8, 2024
「謎肉放題」の賞味期限については、通常のカップヌードルの賞味期限と同様、製造日から 約6か月 〜 1年 程度と推定されます。
そのため、期間限定で販売されたのが2024年3月25日なので、早ければ2024年のうちに賞味期限切れとなると考えられます。また、遅くても2025年の春〜夏にかけてが賞味期限の目安となるでしょう。
他にも、今回のリサーチで謎肉放題の取り扱いが確認できなかった店舗をまとめてご紹介します。
ココには売ってない
- ドンキ
- ヨドバシ
- ウエルシア
- イオン
- 西友
- セブン
- ビックカメラ
謎肉放題が販売されていない理由としては、日清食品株式会社へ直接問い合わせたところ、2025年2月11日時点では謎肉放題は期間限定商品のためオンラインストアでの販売がなく、再販予定も未定という回答があったからです。
2024年4月~9月頃にかけて上記の店舗の中に謎肉放題が販売されていたという情報があった店舗もありましたが、2025年現在では販売されていた・購入したという声を見つけることはできませんでした。


謎肉放題の再販の可能性は?
2025年2月11日時点で、SNSや通信販売の情報を見る限り謎肉放題は現在販売されているのか分かりにくい状況でした。
そこで日清食品株式会社へ直接問い合わせたところ、2025年2月11日時点では謎肉放題は期間限定商品のためオンラインストアでの販売がなく、再販予定も未定とのことでした。
そのような状況だと気になってくるのが、再販の可能性があるか?ということですよね!!
そもそも謎肉放題の販売会社である日清食品株式会社によると、発売当初に謎肉放題は次のような状況で商品化されました。
- 1971年に発売した世界初のカップ麺であり、インスタントラーメンのNo.1ブランド「カップヌードル」の人気具材である" 謎肉 "こと" 味付豚ミンチ "のみを商品化したもの
- 「" 謎肉 " だけを販売してほしい」というお客さまからの多くのご要望に応えて発売したもの
つまり" 謎肉 " のみを今すぐ手に入れることは難しいようですが、何かしらの商品に入っている状態ではあるものの" 謎肉 " 自体の製造は現在も行われています。
そしてお客さまの声から" 謎肉 " のみの商品化が実現していたことを踏まえると、声を上げ続ければ再販の可能性は全くないとは言い切れないというのが今の状況です。
日清食品株式会社がはじめから発売期間を限定していたのかもしれませんが、いくらお客さまの声があっても、実際の使用感や前提としていずれ賞味期限の訪れる食品というあることもあり、販売会社の中でも採算がとれないと販売を継続していくのは厳しいのかもしれませんね。
謎肉放題の再販を望む声を上げる際には、これらの問題点を解決できるようなアイディアや新たなアピールポイントを提案していくことができれば日清食品株式会社も動いてくれる可能性が広がるかもしれません。
また個人的には" 謎肉 "をたっぷり使用した魅力的な商品開発を提案していくのも、謎肉好きにとっては夢が広がりますし楽しいなと思いました。
是非日清食品株式会社の" 謎肉 "が入った商品を沢山食べて、消費者目線で付加価値をたくさん発見して商品開発に陰ながら参加してみるというのはいかがでしょうか?
謎肉放題は楽天やAmazonでも売ってない!謎肉を使ったオススメ商品を3つ紹介
謎肉放題は楽天市場やAmazon、さらに日清食品株式会社の公式通販サイトなどの通販サイトでは販売されていません。
日清食品株式会社の公式の情報によると、謎肉放題は期間限定商品のためオンラインストアでの販売がなく、再販予定も未定ということでした。
実際にAmazon・楽天などでも調べてみましたが、商品ページはあるものの「販売終了」などと表示されているページしか見つけることができませんでした。
そこでこちらでは、謎肉を使用した新商品にスポットを当ててご紹介していきます!


カップヌードル チリトマトヌードル(リニューアル販売版)
2025年2月11日時点の日清食品グループの公式サイトのニュースページによると、" 謎肉 "を使用した新商品に2025年1月中旬から順次リニューアル販売のカップヌードル チリトマトヌードルがありました。
『謎にうまくて妙にハマる!" 謎肉 "でおいしさがさらにアップ!』がキャッチフレーズのこちら。
ベースの味となる「カップヌードル チリトマトヌードル」は、1982年発売の辛味、酸味、旨味が一体となったロングセラー人気商品!
こちらのリニューアル新商品は、さらに" 謎肉 "のコクが加わった唯一無二の味わい!だそうで、謎肉が恋しい謎肉ファンも思わず笑顔になれそうです。
公式の商品情報詳細は下記のURLからどうぞ!
>>>リニューアル カップヌードル チリトマトヌードル
日清のどん兵衛 3種のチーズの豚キムチ味うどん
2025年2月11日時点の日清食品グループの公式サイトのニュースページによると、" 謎肉 "を使用した新商品に2025年2月10日発売の日清のどん兵衛 3種のチーズの豚キムチ味うどんがありました。
肉の旨みとチーズを堪能できる!と『日清 旨さ倍増!チーズトリオ』のキャッチフレーズの商品の中の1つがこちら。
「日清のどん兵衛3種のチーズの豚キムチ味うどん」は、同時発売3つの中で、豚キムチ×チーズ!としておいしさ間違いなしの最強コンビネーションであり、" 豚キムチ "の味わいをベースに、3種のチーズ (エメンタール、ゴーダ、チェダー) の風味をきかせた、" 旨辛さ "と" まろやかさ "が絶妙に調和するスープが特長とのことでした。
チーズ強し!といった面もありそうですが、そこは" 謎肉 "あってこその商品でありその旨味を堪能できそうです。
公式の商品情報詳細は下記のURLからどうぞ!
>>>日清のどん兵衛3種のチーズの豚キムチ味うどん
日清焼そばU.F.O. 3種のチーズ牛丼味
2025年2月11日時点の日清食品グループの公式サイトのニュースページによると、" 謎肉 "を使用した新商品に日清焼そばU.F.O. 3種のチーズ牛丼味がありました。
肉の旨みとチーズを堪能できる!と『日清 旨さ倍増!チーズトリオ』のキャッチフレーズの商品の中の1つがこちら。
「日清焼そばU.F.O. 3種のチーズ牛丼味」は、同時発売3つの中で、タマネギの甘みと牛の旨みが溶け込んだ甘辛い「牛丼味のたれ」と、パルメザン、エダム、ロマーノを使用した濃厚な「3種のチーズマヨ」をかけて仕上げる、こってりとしたおいしさが楽しめる一皿とのことでした。
私たちの愛する謎肉はどこ?と思ったかもしれませんが、こちらの商品の具材紹介の部分にしっかりと" 謎肉 "(味付豚ミンチ)と記載されていました。謎肉に牛丼味のたれをしみこませて贅沢な気持ちでいただく、" 謎肉 "の応用編商品のような焼きそばですね!
公式の商品情報詳細は下記のURLからどうぞ!
>>>日清焼そばU.F.O. 3種のチーズ牛丼味
これらの商品もいつまで発売されるのか分かりませんが、" 謎肉 "の魅力がいまだに人気として衰えていないことが分かり、安心するとともにこれからの新商品も楽しみな気持ちになりました。
" 謎肉 "が大好きなみなさんもぜひ日清食品グループの公式サイトのニュースページをチェックして、" 謎肉 "の新商品をチェックしてみてください!
>>>日清食品グループの公式サイトのニュースページ
謎肉放題についてよくある質問
謎肉放題はどんな味ですか?
謎肉放題の販売会社である日清食品株式会社によると、謎肉放題の" 謎肉 "の特徴は次の通りとなっています。
" 豚肉と大豆由来の原料に野菜などを混ぜてミンチ状にし、フリーズドライ加工した 味付豚ミンチ "
湯通した際はフリーズドライ時点より油が抜けた状態になるようです。そしてベースのカップ麺の味によっては様々な味へと変化し色々な顔を見せてくれそうです。
謎肉放題が再販されない限り、" 謎肉 "の味について実際に試すことは難しいかもしれませんが、
・そのままおつまみとして、カリカリと食べる。
・カップ麺に追い" 謎肉 "して、カップ麺の汁をすった部分と、まだカリカリしている部分を味わう。
・湯戻しした" 謎肉 "を汁ごと料理に使用する。
・湯戻しした" 謎肉 "の汁をすてて料理に使用する。
・" 謎肉 "自体の味付けを活かして主材料として料理に使用する。
といった過去に" 謎肉 "を使用した方の経験がありました。
謎肉放題のカロリーは?
謎肉放題のカロリーは100gあたり628kcalで、謎肉放題1箱200gあたりだと1,256kcalあります。
これは「カップヌードル」約47食分にあたる" 謎肉 "の量で、カップヌードル1食分だと約26kcalとなります。
謎肉放題の原材料は?
謎肉放題の原材料は次のようになっています。
豚脂(国産又はカナダ産(5%未満))、粒状大豆たん白、豚肉、しょうゆ、
たまねぎ、卵粉、食塩、香辛料/調味料(アミノ酸)、カラメル色素、
膨張剤、酸化防止剤(ビタミンE)、くん液、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆・豚肉を含む)
謎肉放題の栄養成分は?
謎肉放題の栄養成分は、次のようになっています。
【100g当たり】
エネルギー:628 kcal
たんぱく質:29.2g
脂質:51.7g
炭水化物:11.5g
食塩相当量:5.4g
【アレルギー物質】
小麦、卵、乳、豚肉、大豆
謎肉放題の保存方法は?
謎肉放題の保存方法は、次のようになっています。
においが強いもののそばや、直射日光・高温多湿を避けて常温で保存してください。