60分キャンディー どこで売ってる

60分キャンディーはどこに売ってる?ヨドバシやドンキなど販売店まとめ

※本ページにはプロモーションが含まれています

スポンサーリンク
スポンサーリンク

60分キャンディーは、大阪糖菓株式会社が販売している、約60分間なめ続けられる大玉の棒が付いた飴です。

商品名60分キャンディー
価格162円(税込)
内容量1本(直径約27〜30mm)
販売会社大阪糖菓株式会社
公式Instagramお砂糖の妖精シュガラブちゃん💓公式
お悩み相談
ところで、60分キャンディーはどこに売ってるの?
60分キャンディーは、コンペイトウミュージアムコンペイトウ王国オンラインショップで取り扱いがあるよ!
物知り博士

60分キャンディーは、直営ミュージアムショップか公式通販での購入がオススメですが、その理由について紹介していますので是非ご覧ください。

注意ポイント

60分キャンディーは、イオンやイトーヨーカドーなどのスーパーや、マツキヨなどのドラッグストアでも取り扱いがあるとの口コミもありますが、正確な情報は見つけられませんでした(2025年8月時点)。

基本的に常設で取り扱っているスーパーやドラッグストア、コンビニはないようですが、もしもイベントなどで出会えた際には、是非ゲットしてくださいね。

【一覧】60分キャンディーはどこに売ってる?買える場所5選

60分キャンディーはどこで売ってるのでしょうか?販売店舗を調べたところ、以下の通りとなりました。

ココに売ってる

  • コンペイトウミュージアム 八尾(大阪府八尾市)
  • コンペイトウミュージアム堺(大阪府堺市)
  • コンペイトウミュージアム 福岡(福岡県福岡市)
  • だがしやほおむず(大阪府八尾市)
  • コンペイトウ王国オンラインショップ
お悩み相談
主に大阪府で売ってるんですね。
60分キャンディーは直営のコンペイトウミュージアムか、コンペイトウ王国オンラインショップで購入できるよ。
物知り博士

実店舗で購入する際の注意点

時期によっては在庫が無かったり、商品の取り扱いが終了している場合があります。買いに行く際は事前のお問い合わせがお勧めです。

スポンサーリンク

60分キャンディーはコンペイトウミュージアムで売ってる!

コンペイトウミュージアムでは、60分キャンディーが購入可能です。

コンペイトウミュージアムは、製造元である大阪糖菓株式会社が運営する企業ミュージアムで、大阪府と福岡県で合計3店舗展開しています。

また、コンペイトウミュージアムでは60分キャンディーの販売だけでなく、ご当地商品など可愛いコンペイトウを多数取り扱っています。

事前予約でコンペイトウの製造体験もできますので、気になる方は公式サイトをチェックしてみてください。

コンペイトウミュージアムの詳細は、以下の通りです。

コンペイトウミュージアム 八尾

店舗名コンペイトウミュージアム 八尾
電話番号072-948-1339
営業時間9時~17時
定休日不定休

アクセス方法

コンペイトウミュージアム堺

店舗名コンペイトウミュージアム 境
電話番号072-282-2790
営業時間9時~17時
定休日不定休

アクセス方法

 

コンペイトウミュージアム 福岡

店舗名コンペイトウミュージアム 福岡
電話番号092-554-3001
営業時間9時~17時
定休日不定休

アクセス方法

 

だがしやほおむず

大阪府八尾市にある「だがしやほおむず」では、60分キャンディーが販売されています。

2022年9月6日時点では「だがしやほおむずさんでお買い求めいただけます」という情報がありました。

営業時間や定休日は公式Instagramに掲載されていますので、お出かけ前にご確認ください。

だがしやほおむずの店舗情報はこちら

店舗名だがしやほおむず
電話番号090-9117-7510
営業時間15時~17時
定休日不定休

アクセス方法



 

60分キャンディーは通販で確実に買える!

豊富な品揃えと充実した在庫からいつでも購入できるのが魅力の通販ですが、60分キャンディーは、次のオンラインショップで購入できることが確認できました。

ココに売ってる

お悩み解決
実店舗では手に入らない商品が揃っているのは嬉しいポイントですね!
口コミやレビューを参考にして、商品選びの失敗を防げるのもオンラインショッピングならではの魅力です!
物知り博士

調査した結果、60分キャンディーを購入できるサイトは、「コンペイトウ王国オンラインショップ」だけでした。

Amazonや楽天市場でも取り扱っているという情報もありましたが、現在は販売していないようです(2025年8月調査時点)。

注意

このランキングは記事作成時の情報です。現在の価格が下がっていることもありますので、下記リンクを活用してご確認ください。

コンペイトウ王国オンラインショップ

60分キャンディーは、コンペイトウ王国オンラインショップで購入できます。

商品価格162円送料700円(お届け先が本州の場合)のため、合計で862円です。

なお、10,800円以上(税込)のお買い物で送料無料となるため、他の商品とまとめて購入するととてもお得です!

このショップで人気の商品

  • 【期間限定】EXPO2025 わくわくミャクミャクこんぺいとう(単品) 259円
  • プチブーケ 453円
  • 90分キャンディ 226円

 

【実店舗】60分キャンディーはヨドバシやスーパーには売ってない

身近にあるヨドバシやドンキなどのディスカウントストア、イオンなどのスーパーで60分キャンディーが売っていると便利なのですが、売っているという情報は見つかりませんでした(2025年8月時点)。

また、他にも取り扱いが確認できなかった店舗をまとめてご紹介します。

ココには売ってない

  • ヨドバシ
  • ドンキ
  • イオン
  • カルディ
  • プラザ
  • コンビニ
  • イオン
  • イトーヨーカドー
  • ドラッグストア
  • 100均
お悩み相談
お菓子や食品を取り扱っていればどこでも売っている訳ではないんですね。
ダメもとで探すならすぐに店員さんに聞いてみることをオススメします。
物知り博士

 

【通販】60分キャンディーはAmazonや楽天市場では売っていない!

家電や食品など、豊富な品揃えと手軽さが魅力の通販サイト。しかし、60分キャンディーについて調査したところ、以下の大手通販サイトでは取り扱いがないことが確認されました(2025年8月時点)。

また、他にも取り扱いが確認できなかった店舗をまとめてご紹介します。

ココには売ってない

  • Amazon
  • 楽天市場
  • ヤフーショッピング
  • ヨドバシ・ドット・コム
お悩み相談
まさか、大手通販サイトで売ってないなんて…。
本当に60分キャンディーが売ってないか、最後にご自身の目でお確かめください。
物知り博士

 

60分キャンディーについてよくある質問

ここでは60分キャンディーを初めてご利用される方やご購入を検討されている方などに向けて、よくある質問をまとめています。気になる点や疑問について次の内容をご参考ください。

次の質問についてご紹介します

  • 60分キャンディーはなぜ作られたのですか?
  • 60分キャンディーはなぜ溶けにくいのですか?
  • 90分キャンディーとの違いは何ですか?
  • 60分キャンディーのカロリーはいくらですか?
  • 60分キャンディーは何味がありますか?

60分キャンディーはなぜ作られたのですか?

60分キャンディーは、北海道の漁師さんの要望から作られました。

漁の最中に両手が塞がり、食事ができない状況でエネルギー補給ができるお菓子を求めていたことが開発のきっかけです。

忙しい現場でも手軽に栄養補給できるよう、長時間口の中で楽しめるように工夫されています。

 

60分キャンディーはなぜ溶けにくいのですか?

60分キャンディーが溶けにくいのは、金平糖の技術を応用した独自の製法で、砂糖を何層にも重ねて硬く緻密に作られているからです。

一般的な飴よりも密度が高く、口の中でゆっくり時間をかけて楽しめるように設計されています。

 

90分キャンディーとの違いは何ですか?

90分キャンディーは、60分キャンディーよりさらに長く楽しめるのが最大の違いです。

60分キャンディーと同じ大阪糖菓株式会社で製造しており、持続時間を重視したい方には90分タイプをおすすめします。

なお、90分キャンディーの味は、オレンジ味とメロン味の2種類です。

 

60分キャンディーのカロリーはいくらですか?

60分キャンディーの公式なカロリー情報は、製造元や公式サイトでは公開されていません。

しかし、一般的に砂糖を主原料とする飴は、1粒あたり20〜30kcal程度が目安とされています。

おにぎり(約170kcal)や食パン6枚切り1枚(約160kcal)などに比べると少ないですが、食べ過ぎるとカロリーオーバーになる可能性があります。

あくまで参考程度に留め、食べる量に気をつけ、バランスの取れた食生活を心がけましょう。

 

60分キャンディーは何味がありますか?

60分キャンディーの味は、レモン味とサイダー味の2種類があります。

スポンサーリンク

-食品・飲料