36チャンバーズは、合同会社36チャンバーズ・オブ・スパイスが販売している、本格的なレトルトカレーや火鍋の素、スパイスなどを手軽に楽しめるエスニック食品ブランドです。世界各国の個性豊かな味わいを、自宅で簡単に味わえるように開発されています。
商品名 | 36チャンバーズ・オブ・スパイス(シリーズ・ブランド名) |
価格 | 600円~800円前後(レトルトカレーの場合・商品により異なります) |
内容量 | 130g~260g前後(レトルトカレーの場合・商品により異なります) |
販売会社 | 合同会社36チャンバーズ・オブ・スパイス |
公式X | 36チャンバーズ・オブ・スパイス |
公式YouTube | 36 chambers of spice |


36チャンバーズを確実に買うにはネット通販での購入がオススメですが、その理由について紹介していますので是非ご覧ください。
また、36チャンバーズを買える場所は東武百貨店や幡ヶ谷jiccaなど他にもありますので、身近な販売店を選んでみて下さいね!
もくじ
【一覧】36チャンバーズはどこに売ってる?買える場所11選
36チャンバーズはどこで売ってるのでしょうか?販売店舗を調べたところ、以下の通りとなりました。
ココに売ってる
- 成城石井
- カルディ
- 東武百貨店
- 幡ヶ谷jicca(東京都渋谷区)
- イトーヨーカドー
- ダイソー
- 伊勢丹
- 楽天市場(公式ショップあり)
- Amazon
- ヤフーショッピング
- ヨドバシ・ドット・コム


実店舗で購入する際の注意点
時期によっては在庫が無かったり、商品の取り扱いが終了している場合があります。買いに行く際は事前のお問い合わせをお勧めします。
36チャンバーズは成城石井で売ってる!
成城石井では36チャンバーズが販売されています。
2024年6月12日時点では、公式Xアカウントにて「成城石井さんで購入できます」と紹介されていました。
地球の歩き方監修3品が成城石井さんで購入できます🌏 https://t.co/gQesjDLLMa
— 36チャンバーズ・オブ・スパイス (@chambersofspice) June 12, 2024
成城石井の公式オンラインショップでも、36チャンバーズ・オブ・スパイスのレトルトカレーが販売されています(2025年7月時点)。
成城石井では、実店舗とオンラインショップの両方で36チャンバーズのカレーが購入できます。しかし、店舗や時期によっては販売されていない場合もありますのでご了承ください。
成城石井の店舗情報はこちら
店舗名 | 成城石井 |
店舗情報 | 検索する |
営業時間 | 08:00〜22:00 ※ルミネ新宿ルミネ1店の場合 |
定休日 | 不定休 |
36チャンバーズはカルディで売ってる!
カルディでは36チャンバーズが販売されています。
2023年9月14日時点では、公式Xアカウントにて「一部店舗で販売中です」という情報がありました。
ありがとうございます!
カルディ様一部店舗で販売中です〜https://t.co/nTJJRbMY3t https://t.co/7eCj78KtFm— 36チャンバーズ・オブ・スパイス (@chambersofspice) September 14, 2023
しかし、カルディのオンラインショップを含め、残念ながら36チャンバーズ「レトルトカレー」の販売情報は見つけることができませんでした。
一部店舗ではありますがスパイスは販売されているため、レトルトカレーの取り扱いがある可能性もあります。カルディへお立ち寄りの際には、ぜひチェックしてみてください。
カルディの店舗情報はこちら
店舗名 | カルディ |
店舗情報 | 検索する |
営業時間 | 10:00~21:00 ※下北沢店の場合 |
定休日 | 不定休 |
36チャンバーズは幡ヶ谷jiccaで売ってる!
東京都渋谷区にある幡ヶ谷jiccaでは36チャンバーズが販売されています。
2024年7月25日時点の情報では「36チャンバーズのカレー色々あります」という情報がありました。
幡ヶ谷jicca、36チャンバーズのカレー色々あります👍 pic.twitter.com/jPYzQeZVDS
— DJオショウ (餓鬼レンジャー) (@DJ_OSHOW) July 25, 2024
営業時間や定休日はホームページのカレンダーに掲載されていますので、お出かけ前にご確認ください。
幡ヶ谷jiccaの店舗情報はこちら
店舗名 | 幡ヶ谷jicca |
電話番号 | 03-5738-2235 |
営業時間 | 営業日により異なります |
定休日 | 不定休 |
アクセス方法
■京王新線 幡ヶ谷駅南口より徒歩5分/小田急線 代々木上原駅西口より徒歩8分
36チャンバーズが売ってる百貨店まとめ
36チャンバーズは次の百貨店で販売されている情報が確認できました。
- 東武百貨店
- 伊勢丹
それぞれの店舗について、詳しくご紹介します。どの店舗が利用しやすいかチェックしてみてください!
東武百貨店
東武百貨店では36チャンバーズが販売されています。
2024年8月30日時点では「(東武百貨店池袋カレーフェスにて)レトルトカレー(中略)販売しています」という情報がありました。
【東武百貨店池袋カレーフェス】
36チャンバーズのブースにもんこ島ができました!!レトルトカレーとTシャツ、カレーパン(鍋です)、レアグッズとして直筆のカレー格言掛け軸も販売しています㊗️
是非ご使用ください😂姪が店番してます🙇♀️笑
お待ちしていますっ💕 pic.twitter.com/guLKHY8Hsu— 一条もんこ (@monko1215) August 30, 2024
36チャンバーズ・オブ・スパイスの常設販売はされていないかもしれませんが、イベント開催時や店舗によっては手に入る可能性があります。
東武百貨店 池袋店の店舗情報はこちら
店舗名 | 東武百貨店 池袋店 |
電話番号 | 0570-086-102 |
営業時間 | 午前10時~午後8時 ※フロアによって営業時間が異なります。 |
定休日 | 不定休 |
伊勢丹
伊勢丹では36チャンバーズのレトルトカレーが販売されていることがあります。
2022年8月17日時点では「伊勢丹カレーフェス2022(中略)あしたのカレー鬼辛を販売します。」という情報がありました。
伊勢丹カレーフェス2022〜(8/23迄)
今年もやってきました、、!
36チャンバーズのブースであしたのカレー鬼辛を販売します。カレーで泣きたい方は是非どうぞ🤣
5分で作れるスパイスカレーキット、カレー診療所も❣️
チームもんこでお待ちしています🥰https://t.co/6DedPWB0mq pic.twitter.com/xLRHf9r2Kd— 一条もんこ (@monko1215) August 17, 2022
SNSの投稿では36チャンバーズ・オブ・スパイスの「あしたのカレー」が432円(税込)、「あしたのカレー 鬼辛」が540円(税込)で販売されていた写真が紹介されています。
三越伊勢丹オンラインショップでは、「36チャンバーズ・オブ・スパイス オールスターカレーセット」が販売されていました(2025年7月時点)。
実店舗では36チャンバーズ・オブ・スパイスの常設販売をしていないかもしれませんが、イベント開催時は要チェックです!
伊勢丹 新宿店の店舗情報はこちら
店舗名 | 伊勢丹 新宿店 |
電話番号 | 03-3352-1111 |
営業時間 | 午前10時〜午後8時 ※フロアによって営業時間が異なります。 |
定休日 | 不定休 |
36チャンバーズはイトーヨーカドーで売ってる!
イトーヨーカドーでは36チャンバーズが販売されています。
2024年1月13日時点では、36チャンバーズ公式Xアカウントがイトーヨーカドーカレーフェスとして「YOASOBIカレーあった」という投稿を紹介していました。
#イトーヨーカドーカレーフェス#YOASOBI #オーベルジーヌ #aubergine_428 https://t.co/6biDz1SgN3
— 36チャンバーズ・オブ・スパイス (@chambersofspice) January 13, 2024
イトーヨーカドーのネット通販ぺージも確認しましたが、調査時点では36チャンバーズ・オブ・スパイスの取り扱いは確認できませんでした。
実店舗でも36チャンバーズの常設販売はされていないかもしれませんが、ヨーカドーをご利用の際にはチェックしてみてください!
イトーヨーカドーの店舗情報はこちら
店舗名 | イトーヨーカドー |
店舗情報 | 検索する |
営業時間 | 10:00~21:00(木場店) ※店舗により異なります |
定休日 | 不定休 |
36チャンバーズはダイソーで売ってる!
ダイソーでは36チャンバーズが販売されています。
2023年12月17日時点では、「100均(ダイソー)でマスタードシードやクローブやカルダモンが買える(中略)あの36チャンバーズオブスパイス」という情報がありました。
100均(ダイソー)でマスタードシードやクローブやカルダモンが買えるようになったとは!!しかも、加工先がハイクオリティなレトルトカレー販売している、あの36チャンバーズオブスパイスでさらにビックリーー!!https://t.co/ThHxmDMH7V pic.twitter.com/BZsW2joZdp
— スパイシー丸山 (カレー研究家) (@spicy_maruyama) December 17, 2023
ダイソーネットストアも確認しましたが、調査時点ではネットストアでの36チャンバーズ・オブ・スパイスの取り扱いはありませんでした。
調査時点ではスパイスだけでレトルトカレーの販売情報は確認できませんでしたが、今後の取り扱いに期待したいですね。
ダイソーの店舗情報はこちら
店舗名 | ダイソー |
店舗情報 | 検索する |
営業時間 | 8:00〜21:00 ※新宿コクーンタワー店の場合 |
定休日 | 年中無休 |
36チャンバーズはドンキ・イオン・業務スーパーには売ってない
身近にあるディスカウントストアやドラッグストア、コンビニなどに36チャンバーズが売っていると便利なのですが、調査時点ではこれらの場所に売っているという情報は見つかりませんでした(2025年7月現在)。
また、他にも取り扱いが確認できなかった店舗をまとめてご紹介します。
ココには売ってない
- ドンキ
- イオン
- 業務スーパー
- ドラッグストア
- セブン
- ローソン
- ファミマ


36チャンバーズが買える通販サイトとオススメTOP3!
豊富な品揃えと充実した在庫からいつでも購入できるのが魅力の通販ですが、36チャンバーズの取り扱いについて調べたところ、次のオンラインショップで購入できることが確認できました。
ココに売ってる
- 楽天市場(公式ショップあり)
- Amazon
- ヤフーショッピング
- ヨドバシ・ドット・コム(※36 chambers of spiceで商品検索)


今回は特に、楽天市場の36チャンバーズ・オブ・スパイス公式ショップより売れ筋商品をピックアップし、ランキング形式で詳しくご紹介します。
気になる商品が見つかったら、Amazonや他の通販サイトでも価格やサービスを比較して、よりお得にお買い物を楽しんでくださいね!
注意
このランキングは記事作成時の情報です。現在の価格が下がっていることもありますので、下記リンクを活用してご確認ください。
36チャンバーズ レトルトカレー・公式ショップランキング1位
36チャンバーズ レトルトカレー・公式ショップランキング1位
negombo33監修 ポークビンダルー 180g(2個セット)は、商品価格1,489円、送料無料にて購入できます。(2025年7月現在)
ポークビンダルーは、豚肉、酸味、辛味が特徴のスパイス角煮カレーです。
36チャンバーズ レトルトカレー・公式ショップランキング2位
36チャンバーズ レトルトカレー・公式ショップランキング2位
【数量限定】馬来風光美食 エレン 監修 マトンルンダン 160gは、商品価格799円+送料970円、合計1,769円にて購入できます。(2025年7月現在)
ルンダンは、ココナッツミルクとスパイスでお肉を長時間煮込んだ郷土料理です。
さらに、3,980円以上(税込)のお買い物で送料が無料となるため、他の商品とまとめて購入するととてもお得です!
「36チャンバーズ・オブ・スパイス」ショップで人気の商品
36チャンバーズ レトルトカレー・公式ショップランキング3位
36チャンバーズ レトルトカレー・公式ショップランキング3位
negombo33監修 ポークビンダルー 180g(2個セット)は、商品価格1,489円、送料無料にて購入できます。(2025年7月現在)
ポークビンダルーは、豚肉、酸味、辛味が特徴のスパイス角煮カレーです。
番外編・36チャンバーズが初めての方におすすめの公式ショップ限定セット!
公式ショップ限定の店長おすすめカレー5種セットは、商品価格3,680円、送料無料にて購入できます。(2025年7月現在)
36チャンバーズ・オブ・スパイスのカレーは種類が豊富なので、初めての方は5種セットから試してみてはいかがでしょうか。
36チャンバーズのカレーの口コミを徹底リサーチ!


36チャンバーズ・オブ・スパイスのレトルトカレーは、味や香りの個性が強く、SNSでも高評価が目立ちます。
実際の口コミを下記の通りご紹介しますので、参考にしてみてくださいね。
Xの口コミ
レトルトカレーパーティーで評価が特に高かったのは、濃厚さと高貴な香りの対比が鮮烈なマレーシアカレー ルンダンでした!
ポークビンダルーは、グレイビーの酸味・辛味・甘味バランスが完璧。豚肉ゴロゴロで名店レベル!
Instagramの口コミ
気になる辛さや味の違いも、口コミを見れば具体的にイメージしやすくなります。ぜひ自分好みの一品を見つけて、36チャンバーズのレトルトカレーを楽しんでみてくださいね。
36チャンバーズについてよくある質問
ここでは36チャンバーズを初めて召し上がる方やご購入を検討されている方などに向けて、よくある質問をまとめています。気になる点や疑問について次の内容をご参考ください。
次の質問についてご紹介します
- 36チャンバーズのカレーは辛いですか?
- 36チャンバーズのカレーはレトルト食品ですか?
- 36チャンバーズのカレーは無添加ですか?
- 36チャンバーズの読み方は何ですか?
- 36チャンバーズの意味は何ですか?
36チャンバーズのカレーは辛いですか?
36チャンバーズのカレーは、辛さの強い商品が多くあります。起業当初から「本当に美味しいエスニック料理を提供したい」という想いがあり、スパイスの量や種類にこだわっているため、一般的なレトルトカレーよりも刺激を感じやすいかもしれません。ただし、辛さだけでなく、美味しさも追求しています。
辛いものが苦手な方は、パッケージに「大辛」や「鬼辛」と表示された商品は避けたほうが無難です。なお、辛さの感じ方には個人差がありますので、まずは一度お試しいただくことをおすすめします。
36チャンバーズのカレーはレトルト食品ですか?
36チャンバーズのカレーは、すべてレトルト食品です。袋ごと湯せんや電子レンジで温めるだけで本格的なカレーが楽しめるため、忙しいときや時短したいときにも便利です。
36チャンバーズのカレーは無添加ですか?
36チャンバーズのカレーは、化学調味料を使わず、現地レシピや素材の良さにこだわって開発されています。全商品が無添加ではありませんが、エスニック料理好きに向けて本場の味を追求し、香料や保存料も極力使わずに仕上げている商品が多いです。
詳細な原材料や無添加かどうかは、商品ごとのパッケージや36チャンバーズ・オブ・スパイスの公式サイトでご確認いただけます。
36チャンバーズの読み方は何ですか?
読み方は「さんじゅうろくチャンバーズ」です。英語では「36 Chambers」と表記され、商品名やパッケージにもこの表記が使われています。
36チャンバーズの意味は何ですか?
36チャンバーズの意味は、カンフー映画「少林寺三十六房」とアメリカのヒップホップグループ・ウータンクランのアルバム「36 Chambers」に由来しています。社名には「ひとつひとつ積み上げて36商品を目指す」という願いも込められているそうです。