18650電池は、パナソニック エナジー株式会社が販売している、高エネルギー密度、軽量、長寿命という特長を持ち、動力機器や蓄電池、ノートパソコンなど民生機器まで幅広い用途で利用されているリチウムイオン電池です。
商品名 | 18650電池 |
別名 | リチウム電池 |
価格 | 1,300~19,800円(本数による) |
販売会社 | 株式会社 BLACK WOLF |
連絡先 | 050-3033-2043 |
18650電池は通販サイトでの購入がオススメですが、その理由について紹介していますので是非ご覧ください。
18650電池はどこに売ってる?買える場所はヨドバシ・ケーズデンキ!
18650電池はどこで売ってるのでしょうか?販売店舗を調べたところ、以下の通りとなりました。
ココに売ってる
- ヨドバシ
- ケーズデンキ
実店舗で購入する際の注意点
時期によっては在庫が無かったり、商品の取り扱いが終了している場合があります。出掛ける際は事前のお問い合わせをお勧めします。
18650電池はヨドバシで売ってる!
ヨドバシでは18650電池が販売されています。
2025/1/25時点の公式通販サイトの情報では店舗に在庫はありませんが、店舗取り寄せをすることができるようです。
2020年9月24日時点の情報では「ヨドバシも扱ってるけど、少ない」という口コミがありました。
ビックカメラが、Fenixのちゃんとした代理店になってるのを知った。
18650電池も取り扱ってる。#フラッシュライト
ヨドバシも扱ってるけど、少ない。 pic.twitter.com/kNCSczXhdu— Shimamoo (@Shimamoo) September 23, 2020
数年前の情報になりますが、少ないながらも取り扱いがある店舗もあるようですね。
しかし、一方では18650電池が売ってないという情報もありました。
うーむ
ヨドバシには18650の電池はないらしい
やっぱネットで買うかぁ— つつこ (@tutuco_DQX) January 16, 2023
2023年1月16日時点では「ヨドバシには18650の電池はないらしい」とも言われています。
先ほどの口コミから数年後の投稿のため、時季によっては取り扱いに違いがあると思われます。
現在の在庫状況を店舗に問い合わせをすることをおすすめします。
ヨドバシの店舗情報はこちら
店舗名 | ヨドバシ |
店舗情報 | 検索する |
営業時間 | 9時30分~22時00分 ※ヨドバシカメラ 新宿西口本店の場合 |
定休日 | 年中無休 ※ヨドバシカメラ 新宿西口本店の場合 |
18650電池はケーズデンキで売ってる!?
ケーズデンキでは18650電池が販売されています。
そこで、実際に調べてみました。
公式オンラインショップでは水戸本店・今治店で残りわずかとの情報がありました。
2025/1/25時点の情報のため、在庫状況は変化している可能性があります。店舗によって販売状況が異なりますので、事前の問い合わせをおすすめします。
ケーズデンキ水戸本店の店舗情報はこちら
店舗名 | ケーズデンキ 水戸本店 |
電話番号 | 029-248-3333 |
営業時間 | 10:00 ~ 20:00 |
定休日 | 年中無休 |
アクセス方法
18650電池はダイソー・ヤマダ電機・ドンキには売ってない
身近にあるディスカウントストアやホームセンターに18650電池が売っていると便利なのですが、これらの場所に売っているという情報はありませんでした。
また、他にも取り扱いが確認できなかった店舗をまとめてご紹介します。
ココには売ってない
- ダイソー
- ヤマダ電機
- ドンキ
- カインズ
- コーナン
- コメリ
- ジョーシン
- ビックカメラ
- エディオン
結局どこで買うのが一番良いの?
18650電池をどこで買うのか悩んだら、目的に合わせて考えてみましょう。
- 店舗で取り寄せて買うならヨドバシ・ケーズデンキ
- 確実に買うなら楽天市場などの通販サイト
近くにヨドバシ・ケーズデンキがあっても在庫がない場合や、わざわざ18650電池のために買いに行くのもおっくうだと考える人もいるのではないでしょうか。
そういう時はオンラインショップを利用すると楽して確実に手に入るので、どうしようか悩み続けることもありません。
小さな悩みも継続するとそれまでに費やした時間がもったいないですよね。
時間をコストだと考えると、『時給1000円のパート代と同じ時間を無駄に過ごした』なんてことにも…。
そのため、見つからない場合は、割り切って楽天市場などの通販サイトを活用してみて下さい。
18650電池は通販サイトで確実に買える!オススメTOP3を紹介
18650電池はオンラインショップでも購入することができます。
以下の通販サイトでは様々な種類の18650電池が取り扱われていました。
ココで売ってる
ここでは楽天市場の売れ筋商品についてランキング形式でご紹介します。
気になる商品があれば、Amazonやヤフーショッピングと比較してみてくださいね!
18650電池の総合ランキング1位
18650電池の総合ランキング1位
商品価格が980円で、送料が無料となっています。
このショップでは次の商品が人気なので、欲しいものがあればまとめ買いがオススメです!
このショップで人気の商品
- バランスディスク 【2個セット(空気入れは1つです)】:2,380円
- リチウムイオン電池 2本セット 18650:980円 ★上記の商品
- スノーボード スキー プロテクター ヒップパッド:2,580円
18650電池の総合ランキング2位
18650電池の総合ランキング2位
商品価格が1,500~19,800円で、送料が無料となっています。
生産国(日本製もしくは韓国製)、プラス端子形状(フラットトップもしくはボタントップ)を選ぶと本数ごとの価格が表示されるのでお好きな本数をお選びください。
※生産国により価格が異なりますのでご注意ください。
まとめ買いすると、1本あたりの価格が安くなるので、使い切れる数量をお選びください。
このショップのお得なセット商品
- 2本セット:日本製3,000円/韓国製2,800円(1本当たり1,500円/1,400円)
- 4本セット:日本製5,400円/韓国製5,000円(1本当たり1,350円/1,250円)
- 8本セット:日本製10,300円/韓国製9,500円(1本当たり1,287円/1,187円)
- 16本セット:日本製19,600円/韓国製18,000円(1本当たり1,225円/1,125円)
18650電池の総合ランキング3位
18650電池の総合ランキング3位
商品価格が600~9,000円で、送料が無料となっています。
まとめ買いすると、1本あたりの価格が安くなるので、購入時に使い切れる数量をお選びください。
※日常備蓄用は10本セット、防災備蓄用は20本セットになります。詳しい本数については商品ページをご確認ください。
このショップでは次の商品が人気なので、欲しいものがあればまとめ買いがオススメです!
このショップで人気の商品
- バックパック:2,980円
- リチウムイオン電池 2本セット 18650:980円
- 18650リチウムイオンバッテリー 充電池:600~9,000円 ★上記の商品
18650電池についてよくある質問
18650型電池とは何ですか?
18650 電池は、リチウムイオン充電式電池の一種です。
直径 18 mm、長さ 65 mm という寸法に由来して名づけられています。
ノートパソコン、懐中電灯、電気自動車、さらにはエネルギー貯蔵用の電池 パックの構築など、さまざまな電子機器に広く使用されています。
18650電池(リチウム乾電池)の上手な保管方法は?
リチウム乾電池は、次のような条件で保管することをおすすめします。
①保管場所については、清潔・涼しい・乾燥している・換気されている・水や雪、直射日光などが当たらないところ。
②保管温度については、10度から25度が適切。35度を超えないことが望ましいです。
③極端な湿度条件(相対湿度が95%以上、または40%以下)に長期間放置しないこと。電池または包装に悪影響を与えるので避けてください。
18650電池(リチウム乾電池)の使用時間は?
電池は使う機器によって異なります。
一般的にリチウム乾電池は、デジタルカメラなどの大きなパワーを必要とする機器に使いアルカリ乾電池より寿命が長いです。
リモコンや時計などの小電力機器に使う時はアルカリ乾電池と同等になります。
機器の取扱説明書などに記載の持続時間(電池寿命)を確認ください。