雪塩はどこで買える?カルディやイオンなど販売店まとめ

※本ページにはプロモーションが含まれています

スポンサーリンク
スポンサーリンク

雪塩は、株式会社宮古島の雪塩が販売している商品で、一般的な製法では取り除かれることが多い、「ニガリ」を分離せずそのまま結晶化していることが特徴です。
カリウムやカルシウム、マグネシウムを中心とした海の成分をそのまま含んでおり、2000年には「世界で一番、含有するミネラル成分の種類が多い塩」としてギネスブックから世界一の認定を受けています。

商品名雪塩
価格税込み486円~
内容量50g / 60g / 120g / 260g
販売会社株式会社 宮古島の雪塩
問い合わせ問い合わせフォームから入力
お悩み相談
ところで、雪塩はどこに売ってるの?
雪塩はカルディやイオンなど複数の店舗で取り扱いがあるよ!
物知り博士

雪塩はカルディでの購入がオススメですが、その理由について紹介していますので是非ご覧ください。

また、雪塩を買える場所はヨドバシや那覇空港など他にもありますので、身近な販売店を選んでみて下さいね!

雪塩はどこに売ってる?買える場所はカルディ・イオン!

雪塩はどこで売ってるのでしょうか?販売店舗を調べたところ、以下の通りとなりました。

ココに売ってる

  • カルディ
  • イオン
  • ドンキ
  • 那覇空港
  • 国際通り本店
  • 成城石井
  • 雪塩ミュージアム
  • アンテナショップ
  • 塩屋(まーすやー)
お悩み相談
意外と色んなお店で売ってるんですね。
雪塩はスーパーやディスカウントストアに売っていることが多いですよ。
物知り博士

実店舗で購入する際の注意点

時期によっては在庫が無かったり、商品の取り扱いが終了している場合があります。出掛ける際は事前のお問い合わせをお勧めします。

 

雪塩はカルディで売ってる!

カルディでは雪塩が販売されています。

2025年3月8日時点の情報では「雪塩、この前カルディで見て気になっていた」という口コミがありました。

 

また、2024年8月22日時点の情報では「雪塩かった。カルディで」という口コミがありました。

SNSの投稿ではカルディで購入した雪塩の写真が紹介されています。

ポイント

2023年以降、SNSでは少なくとも10件以上の投稿が確認できました。カルディは全国で500店舗以上展開しており、沖縄に行かなくても近くの店舗で購入できるのは魅力的です。最新の状況は、直接店舗に確認する必要がありますが、カルディで購入できる可能性は高いです。

カルディの店舗情報はこちら

店舗名カルディ
店舗情報検索する
営業時間10:00~21:00
※下北沢店の場合
定休日不定休

 

雪塩はイオンで売ってる!

雪塩ではイオンが販売されています。

2024年10月14日時点の情報では「たまたまイオンで見つけた」という口コミがありました。

SNSの投稿ではイオンで購入した雪塩の写真が紹介されています。

イオンの店舗情報はこちら

店舗名イオン
店舗情報検索する
営業時間10:00〜21:00(イオンモール松本)
定休日不定休

 

雪塩はドンキで売ってる!

ドンキでは雪塩が販売されています。

ドン・キホーテを運営するパン・パシフィック・インターナショナルホールディングスが提供するマジボイスというサービスでは、商品の評価などが投稿されています。

2025年1月12日時点の投稿では、「まさかドンキで入手できるなんて思ってもみなかった」という雪塩についての口コミがありました。

出典:マジボイス by majica 公式サイト

注意ポイント

ドンキで購入したという口コミ件数は少なかったため、確実に購入したい場合は事前に店舗に確認することをおすすめします。

ドンキの店舗情報はこちら

店舗名ドン・キホーテ
店舗情報検索する
営業時間0:00〜24:00
※新宿東南口店の場合
定休日なし

 

雪塩は那覇空港で売ってる!

那覇空港では雪塩が販売されています。

宮古島の雪塩公式サイトでは直営販売店を検索することができます。

そこで、実際に販売している店舗を調べてみると、塩屋那覇空港店で販売されていることが確認できました。

ポイント

沖縄をはじめ、日本や世界の塩を使ったお菓子や美容関連商品と多数取り扱っています。特に雪塩ソフトクリームが人気商品なので、那覇空港に行った際には立ち寄ってみてください。

塩屋那覇空港店の店舗情報はこちら

店舗名塩屋 那覇空港店
電話番号0120-408-385(お客様センター)
営業時間7:00~20:30
定休日年中無休

 

雪塩は国際通り本店で売ってる!

国際通りでは、雪塩が販売されています。

宮古島の雪塩公式サイト内では、雪塩さんど国際通り本店で販売されていることが確認できました。

ポイント

国際通りは那覇中心地にあり、多数のお店が立ち並んでいます。様々な沖縄の商品が揃うので、沖縄へ旅行に行く方にはおすすめです。

雪塩さんど国際通り本店の情報はこちら

店舗名雪塩さんど国際通り本店
電話番号0120-408-385
営業時間11:00~20:00
定休日なし

 

雪塩は成城石井で売ってる!

成城石井では雪塩が販売されています。

2024年9月5日時点の情報では「成城石井で雪塩買った」という口コミがありました。

SNSの投稿では成城石井で購入した雪塩の写真が紹介されています。

成城石井の店舗情報はこちら

店舗名成城石井
店舗情報検索する
営業時間08:00〜22:00
※ルミネ新宿ルミネ1店の場合
定休日不定休

 

他に雪塩を売ってる店舗は?

雪塩は他にもいくつかの店舗で購入することができます。

1つ目が雪塩ミュージアムです。

雪塩ミュージアムは雪塩を直営販売する店舗のひとつです。

商品の購入だけではなく、製塩所ならではの体験や学習も行えるので、宮古島への旅行を検討している方にはおすすめです。

店舗情報:雪塩ミュージアム

 

2つ目がアンテナショップです。

2025年3月10日に沖縄のアンテナショップ公式SNSで雪塩を販売しているという内容の投稿がありました。

店舗情報:銀座わしたショップ本店

 

3つ目が塩屋(まーすやー)です。

塩屋(まーすやー)は沖縄をはじめ、日本や世界の塩を取り扱う国内最大級の塩の専門店です。

宮古島の雪塩公式サイトでは、雪塩を直営販売する店舗として塩屋が紹介されています。

店舗情報:塩屋

 

雪塩はヨドバシには売ってない

身近にある家電量販店に雪塩が売っていると便利なのですが、これらの場所に売っているという情報はありませんでした。

また、他にも取り扱いが確認できなかった店舗をまとめてご紹介します。

ココには売ってない

  • ヨドバシ
お悩み相談
食品を取り扱っていればどこでも売っている訳ではないんですね。
ダメもとで探すならすぐに店員さんに聞いてみることをオススメします。
物知り博士

 

スポンサーリンク

雪塩は通販サイトで確実に買える!オススメTOP3を紹介

雪塩はオンラインショップでも購入することができます。

以下の通販サイトでは様々な種類の雪塩が取り扱われていました。

ココで売ってる

お悩み解決
実店舗にはない商品のラインナップが嬉しいですね。
口コミを見て評価を確認できるのもメリットです!
物知り博士

ここでは楽天市場の売れ筋商品についてランキング形式でご紹介します。

気になる商品があれば、Amazonやヤフーショッピングと比較してみてくださいね!

雪塩の総合ランキング1位

商品価格は1000円~で、送料が無料となっています。

1袋から販売していますが、まとめて買うとよりお得に購入できます。たくさん使用する方はまとめ買いがおすすめです。

このショップのお得なセット商品

  • 1袋:1000円(1袋当たり1000円)
  • 2袋セット:1750円(1袋当たり875円)
  • 3袋セット:2450円(1袋当たり816円)

 

雪塩の総合ランキング2位

商品価格は879~2390円で、送料が無料となっています。

3個セットの場合は、1個当たり796円となり、単品で買うよりお得です。

このショップでは次の商品が人気なので、欲しいものがあればまとめ買いがオススメです!

このショップで人気の商品

  • キョクヨー さば水煮 160g × 24缶 まとめ買い サバ缶 鯖缶 缶詰 非常食 保存食 備蓄用 常備用 買い置き おかず アレンジ簡単 時短調理 和食 高タンパク 低脂肪 ストック用 長期保存 健康志向:3950円(送料無料)
  • 学校給食 フレンズクレープ 5種類 計25枚入 各味5枚 クレープ 冷凍 グルテンフリー ヨーグルト風 ブルーベリー チョコ みかん いちご 冷凍 デザート スイーツ 子供 誕生日プレゼント ギフト:3080円(送料無料)
  • ミツウロコビバレッジ 天然水 富士清水 バナジウム&シリカ ラベルレスボトル 500ml 24本 48本 国産 富士山 玄武岩 ナチュラルミネラルウォーター シリカ水 弱アルカリ性 軟水 まろやか 井戸 井戸水 120℃ 加熱殺菌 飲料水 水 まとめ買い 買いおき 買いだめ 備蓄 地震 備え:1580~2780円(送料無料)

 

雪塩の総合ランキング3位

商品価格が780~3000円、送料が無料の、合計780~3000円となり、クッキングボトルに入っているタイプで使用しやすい商品です。

1本から販売していますが、5本までまとめて購入できます。使用頻度が高い方は、まとめ買いの方がお得に購入できるのでおすすめです。

このショップのお得なセット商品

  • 1本:780円
  • 3本セット:2100円(1本当たり700円)
  • 5本セット:3000円(1袋当たり600円)

 

雪塩についてよくある質問

雪塩の賞味期限は?

塩は腐敗するものではないので、賞味期限はなく、食品表示法上賞味期限表示の必要もありません。 開封後、不純物が混入しないように保存すれば、期限を気にすることなく使うことができます。

雪塩が湿気てしまったが大丈夫か?

湿気を含んでも、安全性に問題はないが、 湿気を防ぐためにチャックをしっかりと閉じて冷蔵庫に保存すると良いでしょう。 フライパンで乾煎りすることは、味が変わってしまうため、おすすめしません。 湿気てダマになったものを食用として使うことに不安がある場合には、バスソルトとしてひじやかかとのマッサージに使用することをおすすめします。

雪塩の使用分量は?

パウダータイプは、通常の食塩の3倍量を使用すると、同じくらいの分量(塩辛さ)になります。顆粒(こつぶ)タイプは食塩に近い分量になっています。

雪塩の保存方法は?

雪塩に含まれているマグネシウムは、湿気を吸いやすい性質があるので、開封した後は容器の蓋・袋のチャックをしっかり閉め、冷蔵庫に保管するとサラサラの状態が長持ちします。

スポンサーリンク

-食品・飲料

S