使い捨て歯ブラシを売ってる場所はどこ?ダイソーや無印など取り扱い店舗まとめ

※本ページにはプロモーションが含まれています

スポンサーリンク
使い捨て歯ブラシ

使い捨て歯ブラシは、一度使ったら捨てることを前提とした歯ブラシで、旅行や出張、災害時など、持ち運びや衛生面で便利なアイテムです。

歯磨き粉が付いているタイプや、水を使わずにそのまま使用できるタイプもあります。

お悩み相談
ところで、使い捨て歯ブラシはどこに売ってるの?
使い捨て歯ブラシはダイソーやセリアなど複数の店舗で取り扱いがあるよ!
物知り博士

使い捨て歯ブラシはセリアやキャンドゥでの購入がオススメですが、その理由について紹介していますので是非ご覧ください。

また、使い捨て歯ブラシを買える場所はドンキやセブンなど他にもありますので、身近な販売店を選んでみて下さいね!

スポンサーリンク

使い捨て歯ブラシはどこに売ってる?買える場所はダイソー・セリア!

使い捨て歯ブラシはどこで売ってるのでしょうか?販売店舗を調べたところ、以下の通りとなりました。

ココに売ってる

  • ダイソー
  • セリア
  • ドンキ
  • セブン
  • ヨドバシ
  • キャンドゥ
お悩み相談
意外と色んなお店で売ってるんですね。
使い捨て歯ブラシは100均やコンビニに売っていることが多いですよ。
物知り博士

実店舗で購入する際の注意点

時期によっては在庫が無かったり、商品の取り扱いが終了している場合があります。出掛ける際は事前のお問い合わせをお勧めします。

使い捨て歯ブラシはダイソーで売ってる!

ダイソーでは使い捨て歯ブラシが販売されています。

2025年1月時点の情報では「ダイソーに個装の使い捨て歯ブラシ売ってるから大丈夫。」という口コミがありました。

SNSの投稿では使い捨て歯ブラシが販売されていた写真が紹介されています。

カラーは2種類あります。

使い捨て歯ブラシ ダイソー

”使い捨て”とは書かれていませんが、2本110円の歯ブラシも置かれていますので、4本110円の商品は、”使い捨て”という位置づけのようですね。

使い捨てではない歯ブラシ ダイソー

 

ダイソーの店舗情報はこちら

店舗名ダイソー
電話番号こちらをご確認ください
営業時間10:00~20:00

※池袋東部店の場合

定休日年中無休

 

使い捨て歯ブラシはセリアで売ってる!

セリアでは使い捨て歯ブラシが販売されています。

2024年1月時点の情報では「セリアで買った使い捨て歯ブラシ」という口コミがありました。


SNSの投稿では使い捨て歯ブラシを購入した写真が紹介されています。(左下の写真)

調べてみると、110円で、5本入り・歯磨き粉がブラシの上についている商品のようです。

調べた中で、最もコスパが良く、歯磨き粉がブラシの上についているという便利さの点でオススメです!

セリアの店舗情報はこちら

店舗名セリア
電話番号こちらをご確認ください
営業時間11:00~20:00  特別営業時間あり 

※新宿マルイアネックス店の場合

定休日 不定休

 

使い捨て歯ブラシはドンキで売ってる!

ドンキでは使い捨て歯ブラシが販売されています。

2013年4月時点の情報では「こんなに大量の使い捨て歯ブラシを買う時が来るとは。at 池袋ドンキ」という口コミがありました。

2013年よりも最近の投稿はありませんでした。

また、情熱価格商品に、使い捨て歯ブラシはありませんでした。

商品の取り扱いが終了している場合がありますので、出掛ける際は事前のお問い合わせをお勧めします!

ドンキの店舗情報はこちら

店舗名ドンキ
電話番号こちらをご確認ください
営業時間0:00〜24:00 

※新宿東南口店の場合

定休日年中無休

 

使い捨て歯ブラシはセブンで売ってる!

セブンでは使い捨て歯ブラシが販売されています。

2020年2月時点の情報では「セブンに売ってる使い捨ての歯ブラシおすすめです」という口コミがありました。

 

SNSの投稿では使い捨て歯ブラシを購入した写真が紹介されています。

こちらは、3本入りで税込196円の商品のようです。(単価:65円)

セブンの店舗情報はこちら

店舗名セブン
電話番号こちらをご確認ください
営業時間24時間営業
定休日年中無休

使い捨て歯ブラシはヨドバシで売ってる!

ヨドバシでは使い捨て歯ブラシが販売されています。

100本入りで3,960円で購入することができます。(単価:40円)歯磨き液がブラシについた商品となっています。

店舗在庫はありせんでしたので、ヨドバシ.comでお取り寄せをしてから、出掛けてください!

ヨドバシの店舗情報はこちら

店舗名ヨドバシ
電話番号こちらをご確認ください
営業時間9:30〜22:00 

※新宿西口本店の場合

定休日年中無休

使い捨て歯ブラシはキャンドゥで売ってる!

キャンドゥでは使い捨て歯ブラシが販売されています。

2024年5月時点の情報では「100均(キャンドゥ)に歯磨き粉付きの歯ブラシがあります。」という口コミがありました。

SNSの投稿では使い捨て歯ブラシが5本110円で販売されていた写真が紹介されています。

よく見ると、セリアと同じ商品である可能性があります。

公式ページで商品を確認できるのがキャンドゥのみなので、正確な判別ができないのですが、キャンドゥの商品も、5本入りで、歯磨き粉がブラシについているタイプ、透明に水色のパッケージです。

キャンドゥの店舗情報はこちら

店舗名キャンドゥ
電話番号こちらをご確認ください
営業時間24時間営業
定休日年中無休

 

使い捨て歯ブラシは無印・カインズ・マツキヨには売ってない

身近にある生活雑貨店やホームセンターに使い捨て歯ブラシが売っていると便利なのですが、これらの場所に売っているという情報はありませんでした。

また、他にも取り扱いが確認できなかった店舗をまとめてご紹介します。

ココには売ってない

  • 無印
  • カインズ
  • マツキヨ
  • スギ薬局
お悩み相談
カインズはオンラインショップのみ販売がありました。
ダメもとで探すならすぐに店員さんに聞いてみることをオススメします。
物知り博士
スポンサーリンク

使い捨て歯ブラシは通販サイトで確実に買える!オススメTOP3を紹介

使い捨て歯ブラシはオンラインショップでも購入することができます。

以下の通販サイトでは様々な種類の使い捨て歯ブラシが取り扱われていました。

ココで売ってる

お悩み解決
実店舗にはない商品のラインナップが嬉しいですね。
口コミを見て評価を確認できるのもメリットです!
物知り博士

ここでは楽天市場の売れ筋商品についてランキング形式でご紹介します。

気になる商品があれば、Amazonやヤフーショッピングと比較してみてくださいね!

使い捨て歯ブラシの総合ランキング1位

商品価格が2,178円、送料が580円の、合計2,758円となります。

100本入りのため、1本28円です。

3,980円以上(税込)購入すると送料が無料になるため、他にも買うものがあればお得に購入できます。

このショップでは次の商品が人気なので、欲しいものがあればまとめ買いがオススメです!

このショップで人気の商品

  • ウェットトラストプロ 120本セット:12,276円
  • ウェットトラストプロ 30本セット:4,111円
  • ウェットトラストプロ 60本セット:6,668円

使い捨て歯ブラシの総合ランキング2位

商品価格は2,600~5,750円で、送料が無料となっています。

・100本セット:2600円(単価:26円)

・250本セット:5750円(単価:23円)

このショップでは次の商品が人気なので、欲しいものがあればまとめ買いがオススメです!

このショップで人気の商品

  • 入浴剤 バラエティ 100個セット:3,600円
  • 使い捨てスリッパ CR-0008 25足 100足 250足( 選べる個数 )セット:2,700~16,500円
  • 入浴剤 バラエティ 26個セット:1,200円

使い捨て歯ブラシの総合ランキング3位

商品価格は1,630円で、送料が無料となっています。

100本入りのため、1本16円です。

ランキング1位商品のハミガキ粉なしの商品ですが、1本につき12円オトクになるんですね。

このショップでは次の商品が人気なので、欲しいものがあればまとめ買いがオススメです!

このショップで人気の商品

  • ウェットトラストプロ 120本セット:12,276円
  • ウェットトラストプロ 30本セット:4,111円
  • ウェットトラストプロ 60本セット:6,668円

使い捨て歯ブラシについてよくある質問

どのような場面で使われますか?

主に以下の場面で利用されます:

  • 旅行や出張:荷物を軽くするため。
  • 災害時:歯磨き粉や水がない状況でも使えるため。
  • 入院や介護:衛生面を考慮して。
  • 外出先や緊急時:忘れたときの予備として。

使い捨て歯ブラシには歯磨き粉が付いていますか?

商品によりますが、大きく以下の2種類があります:

  • 歯磨き粉付きタイプ: ブラシ部分に歯磨き粉がコーティングされており、水を付けるだけで使用できます。
  • 歯磨き粉なしタイプ: 自分で歯磨き粉を追加する必要があります。

水がない場合でも使えますか?

一部の使い捨て歯ブラシは、歯磨き粉が付いており水なしで使用可能です。ただし、使用後のすすぎが難しい場合、口内を拭き取る方法を代用することもできます。

環境への影響はどうですか?

使い捨て歯ブラシはプラスチックが主な素材のため、環境への配慮が必要です。最近では、竹や生分解性プラスチックを使った環境に優しい製品も登場しています。

どれくらいのコストがかかりますか?

1本あたりの価格は10円〜50円程度で、100本セットなどまとめ買いするとコストを抑えることができます。

スポンサーリンク

-日用品・雑貨