西友で売ってる!!「米麴」の価格や口コミまとめ

※本ページにはプロモーションが含まれています

スポンサーリンク
スポンサーリンク

「西友で米麴を探したけど、どこにあるのかわからない…」
「売り場が分かりにくいし、そもそも取り扱いがあるのか不安…」

そんな悩みを抱えていませんか?

米麴とは、蒸したお米に「麹菌(こうじきん)」というカビを繁殖させたもので、甘酒や味噌、醤油や日本酒などの、

発酵食品を作るときに欠かせないものです。また、最近ではお菓子作りや塩麹づくりなどで、

自宅でも簡単に使える食材として人気がありますよね。

しかし、店舗によっては取り扱いがなかったり、売り場が分かりにくかったりすることも…。

お悩み相談
せっかく西友に行ったのに米麹が見つからなかったら時間のムダですよね。
そうならないために、この記事では西友での米麹の売り場情報・価格・口コミなど確実に手に入れるための情報をお届けします!
物知り博士

実際に西友の店舗で米麹を見つけた際は、オンライン価格と比較してどちらがお得かお確かめください。

参考

  • Amazon:品揃えが豊富で配送スピードが早い
  • 楽天市場:ポイント還元率が高く、お得なキャンペーンが多い
  • ヤフーショッピング:PayPayと連携したポイント施策が充実

この記事を読んでわかること

  • 西友で取り扱いがある米麹の種類
  • 西友で販売されている米麹の売り場
  • 米麹の販売価格
  • 実際に西友の米麹で見かけた口コミ情報

西友で売ってる米麹とは?

西友で販売されている米麹について調べたところ、次の商品が売ってるという情報がありました。

この商品

  • マルコメの「プラス糀 米こうじ 乾燥タイプ」

それでは、商品の特徴についてご紹介します。探している米麹以外にも魅力的な商品があるかもしれませんのでご参考ください。

マルコメの「プラス糀 米こうじ 乾燥タイプ」

出典:SEIYUネットスーパー

商品名 プラス糀 米こうじ 乾燥タイプ
価格 448円(税込483円)
内容量 300g
販売会社 マルコメ
公式SNS

 @marukome_family
 @marukome_family

マルコメの「プラス糀 米こうじ 乾燥タイプ」は、国産米を使用した乾燥米こうじです。乾燥していないものに比べて長期保存が可能です。

ほぐす手間もないので、甘酒づくりはもちろん、今話題の塩こうじや、醤油こうじなどにも使えます。

価格は448円(税込483円)で販売されていることがSNSの情報で確認することができました。

ただし、価格については2025年時点の情報のため、現在は変動している可能性があります。

 

スポンサーリンク

西友での米麹の探し方:3つの定番売り場

米麹(米糀)

(イメージ画像)

出典:マルコメ

西友でを確実に見つけるには、3つの売り場を順にチェックしましょう。

  1. 豆腐や味噌のコーナー
  2. 甘酒や酒粕のコーナー
  3. 塩や砂糖など調味料のコーナー

同じ西友でも店舗によって陳列されている場所が異なることもありますので、それぞれのコーナーをご確認ください!

1. 豆腐や味噌のコーナー

お味噌づくりに使用する米こうじ。関連があるような商品と一緒に、または近くにおいてあることもあります。チェックしてみましょう。

2.甘酒や酒粕のコーナー

甘酒にも使われる米こうじ。甘酒や酒粕などの商品と一緒に並べてあることもあります。探してみてください。

3.塩や砂糖など調味料のコーナー

塩こうじ、醤油こうじなどを作る時にも必要な米こうじ、調味料のコーナーに置いてある場合もあります。確認してみてください。

 

お悩み相談
探しても見つからない場合はどうしよう?
店舗スタッフに「「プラス糀 米こうじ 乾燥タイプ」はどこにありますか?」と尋ねるのが最も確実です。在庫状況もすぐに確認できるので、一度聞いてみましょう。
物知り博士

西友の 米麹について販売状況や購入者の口コミ

西友での米麹(プラス糀 米こうじ 乾燥タイプ)の販売状況や口コミを調査しました。

実際の利用者の声をまとめましたので、購入前にぜひ役立ててみてください。

 塩麹作ってみました めちゃ簡単です 鶏胸肉を漬け込んで唐揚げにしましたが柔らかく仕上がります。

他にも豚ロースや鶏もも肉を漬け込んでさっと焼くだけでも美味しい!

お勧め〜で 我が家では何回もリピしてます 次は醤油麹もトライしてみます

女性 / 40代 和歌山県

引用:ものログ

買えた人の情報

@ひめりさん

米こうじ発見〜!漬け物の素売り場にあったからやっぱり私の探し方が悪かったわけじゃなくて西友さんの品揃えが悪かったんや

 

@虹世さん

千葉パルコ内の西友で「北海道産米100%使用」と書いてある米こうじ発見!!醤油麹作る~♪

ポイント

SNSの情報は古いので、店舗に問い合わせていただくと確実です。

買えなかった人の情報

買えなかった人の情報はとくにありませんでした。

 

 

西友で「プラス糀 米こうじ 乾燥タイプ」が見つからない時の代替購入先

西友で「プラス糀 米こうじ 乾燥タイプ」が見つからない場合は、以下の購入先もチェックしてみましょう。

オンライン

  1. 楽天市場
  2. Amazon
  3. ヤフーショッピング
  4. 西友公式オンラインストア
先ずはオンラインの情報をリサーチしてから実店舗へ行くのがオススメです。リサーチの際はオンラインショップの特徴もご参考ください。
物知り博士

オンライン購入のメリット

  • 店舗へ行かなくても在庫が確認できる
  • 口コミで評判のよい商品が分かる
  • まとめ買いで送料無料になることも
  • 重い商品を持ち運ぶ必要がない

メモ

西友以外の販売店舗について詳しい情報は「米麹はどこに売ってる?業務スーパーやイオンなど販売店舗まとめ

の記事でまとめていますので、是非ご参考ください。

「プラス糀 米こうじ 乾燥タイプ」はどこに売ってる?売り場・値段・口コミまとめ

西友で「プラス糀米こうじ乾燥タイプ」を購入するポイントを箇条書きでまとめましたのでご覧ください。

・売り場はいくつかあるので、わからないときはお店の人に尋ねてみてください。

・300gで483円(税込)

・いずれも高評価です。乾燥タイプで長期保管も可能ということで、使いやすいという口コミが多かったです。

実際の商品が気になる方は、以下の商品リンクから最新の価格や口コミを確認してみてください。お得な情報もチェックできますよ!

▼「プラス糀米こうじ乾燥タイプ」の詳細な情報はこちら▼

 ものログ:マルコメ プラス糀国産米使用乾燥米こうじ 300g(マルコメ)の口コミ・レビュー・評判、評価点数 | ものログ

スポンサーリンク

-食品・飲料