にごり酢は、一般的なお酢と違ってろ過をあまりせずに仕上げたお酢のことです。ろ過をしない事で酵母や米のうま味を残すことができます。そのため見た目は色が少し濁っていて、酸味がまろやかコクやうまみが強いという特性があります。


にごり酢はネットでの購入がオススメですが、その理由について紹介していますので是非ご覧ください。
また、にごり酢を買える場所はスーパーやヨドバシなど他にもありますので、身近な販売店を選んでみて下さいね!
もくじ
【一覧】にごり酢はどこに売ってる?買える場所6選
にごり酢はどこで売ってるのでしょうか?販売店舗を調べたところ、以下の通りとなりました。
ココに売ってる


実店舗で購入する際の注意点
時期によっては在庫が無かったり、商品の取り扱いが終了している場合があります。買いに行く際は事前のお問い合わせをお勧めします。
にごり酢はカルディで売ってる!
カルディではにごり酢が販売されています。
2024年5月28日時点では「スーパーやカルディでも売ってるって」という情報がありました。
ググってみました
「にごり酢」売ってる場所
ネット購入が一番最初に出てきますが、私はアナログ派
特に口に入れるものはちゃんと見て購入したい。スーパーやカルディでも売ってるって。
よかった✌️
— アバウト❤️キッチン (@aboutkitchen1) May 28, 2024
カルディの店舗情報はこちら
店舗名 | カルディ |
店舗情報 | 検索する |
営業時間 | 10:00~21:00 ※下北沢店の場合 |
定休日 | 不定休 |
にごり酢はイオンで売ってる!
イオンではにごり酢が販売されています。
2015年7月12日時点では「獺祭の酒粕で作ったにごり酢ってのがあった」という情報がありました。
岡山イオンにできた日本酒専門店に獺祭沢山置いてたけど、私の好きな獺祭スパークリングは無かったわ〜( ˙³˙)
でも「獺祭の酒粕で作ったにごり酢」ってのがあった。
獺祭って「かわうそ祭り」っていう意味ダッタンだ〜(๑´•.̫ • `๑) pic.twitter.com/dTxgvovhoc— Q (@sanmarino88) July 12, 2015
SNSの投稿ではにごり酢が200mlあたり756円で販売されていた写真が紹介されています。
記事の投稿が古いのでお出かけ前に店舗へ確認することをおすすめします。
スーパーといえば次のような店舗がありますので、探してみるとにごり酢が見つかるかもしれませんね!
スーパーの例
店舗名 | 特徴 |
---|---|
イオン (AEON) | 国内最大級 / ショッピングモール型 / トップバリュ / 幅広い品揃え |
西友 (SEIYU) | 低価格路線 / 24時間営業店舗が多い / 日用品と食品に強み |
マックスバリュ | イオングループ / 地域密着型 / 生鮮食品の充実 / 地域限定商品あり |
ライフ (Life) | 関西・関東中心 / 中高所得層向け / 自社製パンが人気 / 生鮮食品に強い |
ヨークベニマル | 東北・北関東中心 / セブン&アイ傘下 / 惣菜と生鮮食品が得意 / 地域密着型 |
サミットストア | 東京中心 / 清潔な店舗 / 高品質な生鮮食品 / 惣菜が人気 |
イトーヨーカドー | 総合スーパー / 食品から衣料品まで / セブンプレミアム |
業務スーパー | 大容量 / 冷凍食品が充実 / コスパ良好 / 個人客にも人気 |
OKストア | 高品質・低価格 / エブリデイロープライス戦略 / 食品中心 |
マルエツ | 関東中心 / 都市型スーパー / 幅広い商品展開 / 生鮮食品と惣菜が強み |
コープ (生協) | 安全性や環境配慮 / プライベートブランドが人気 / 宅配サービスが充実 |
成城石井 | 高級志向 / 輸入食品が豊富 / オリジナル商品に定評 / 都市部に展開 |
にごり酢は成城石井・ライフ・ドラッグストアには売ってない
身近にある成城石井やドラッグストアににごり酢が売っていると便利なのですが、これらの場所に売っているという情報は見つかりませんでした。
また、他にも取り扱いが確認できなかった店舗をまとめてご紹介します。
ココには売ってない
- 成城石井
- ライフ
- ドラッグストア
- ヤオコー
- 業務スーパー
- コストコ
- ロピア
- オーケーストア


にごり酢が買える通販サイトとオススメTOP3!
豊富な品揃えと充実した在庫からいつでも購入できるのが魅力の通販ですが、にごり酢の取り扱いについて調べたところ、次のオンラインショップで購入できることが確認できました。
ココに売ってる


今回は、特に楽天市場の売れ筋商品をピックアップし、ランキング形式で詳しくご紹介します。
気になる商品が見つかったら、Amazonやヤフーショッピングでも価格やサービスを比較して、よりお得にお買い物を楽しんでくださいね!
注意
このランキングは記事作成時の情報です。現在の価格が下がっていることもありますので、下記リンクを活用してご確認ください。
にごり酢の総合ランキング1位
にごり酢の総合ランキング1位
こちらの商品は、商品価格1944円、送料1320円のため、合計で3264円となります。
さらに、3980円以上(税込)のお買い物で送料が無料となるため、他の商品とまとめて購入するととてもお得です!
このショップで人気の商品
- 蔵付酢酸菌 かすみくろ酢 200mlx3本 にごり酢:5,832円 送料無料
- 蔵付酢酸菌 かすみくろ酢 720ml 2本 にごり酢:8,208円 送料無料
- 蔵付酢酸菌 かすみくろ酢 200ml にごり酢:1,944円 送料1,320円
にごり酢の総合ランキング2位
にごり酢の総合ランキング2位
商品価格は8500円で、送料が無料となっています。
さらに、6個セット売りのため、1個当たり1417円となり、単品で購入するよりもお得です。
このショップのお得なセット商品
- 2点セット:4000円(1点当たり2000円)
- 3点セット:5000円(1点当たり1667円)
- 12点セット:15000円(1点当たり1250円)
にごり酢の総合ランキング3位
にごり酢の総合ランキング3位
こちらの商品は、商品価格4650円、送料無料のため、合計で4650円となります。
このショップで人気の商品
- <2025年予約販売>朝採りとうもろこし【嶽きみ】約3.8kg(約8本~12本入):4,880円 送料無料
- <2025年予約販売>朝採りとうもろこし【嶽きみ】3本セット:2,120円 送料無料
- マルサカ煎餅【チーズ風味みみ煎餅】75g×10個セット:4,480円 送料無料
にごり酢についてよくある質問
ここではにごり酢を初めてご利用される方やご購入を検討されている方などに向けて、よくある質問をまとめています。気になる点や疑問について次の内容をご参考ください。
次の質問についてご紹介します
- にごり酢とふつうの酢の違いは何ですか?
- にごり酢は身体によいのですか?
- にごり酢はどのように使いますか?
- 熱を加えるとどうなりますか?
- お酢を飲みすぎるとどうなりますか?
にごり酢とふつうの酢の違いは何ですか?
酢を作る際、発酵に使用する酢酸菌(さくさんきん)をろ過していないものがにごり酢です。一般的な酢はろ過してあるので透明ですが、にごり酢は濁っています。
にごり酢は身体によいのですか?
酢酸菌が豊富に含まれているため、アレルギーの改善や免疫機能を整える効果が期待できます。
にごり酢はどのように使いますか?
そのまま飲むだけでなく、水や炭酸水に薄めて飲んだり、料理にも幅広く活用できます。
熱を加えるとどうなりますか?
主成分の酢酸は熱に強いため成分に変わりはありませんが、酢酸が熱によって揮発しやすいため、酸味がやわらぎます。
お酢を飲みすぎるとどうなりますか?
酢の過剰摂取は酸による歯が溶け出す(酸蝕症)、胃腸の炎症、喉の炎症、体臭がきつくなるなどがあげられます。