生のとき しっとりミルクはどこに売ってる?コンビニやスーパーなど販売店舗まとめ

※本ページにはプロモーションが含まれています

スポンサーリンク
スポンサーリンク

生のとき しっとりミルクは、株式会社明治が販売しているチョコレート菓子です。しっとり柔らかな生チョコに近い新しい食感と、程よい甘さが味わえる商品で、関東甲信越地方での限定販売となっています。

商品名生のとき しっとりミルク
価格380円
内容量4枚
販売会社株式会社明治
公式SNS株式会社明治 /meiji
お悩み相談
ところで、生のとき しっとりミルクはどこに売ってるの?
生のとき しっとりミルクファミマやセブンなど複数の店舗で取り扱いがあるよ!
物知り博士

生のとき しっとりミルクはファミマでの購入がオススメですが、その理由について紹介していますので是非ご覧ください。

また、生のとき しっとりミルクを買える場所はウエルシアやイオンなど他にもありますので、身近な販売店を選んでみて下さいね!

【一覧】生のとき しっとりミルクはどこに売ってる?買える場所10選

生のとき しっとりミルクはどこで売ってるのでしょうか?販売店舗を調べたところ、以下の通りとなりました。

ココに売ってる

お悩み相談
意外といろんなお店で売ってるんですね。
生のとき しっとりミルクはコンビニやスーパーに売っていることが多いですよ。
物知り博士

実店舗で購入する際の注意点

時期によっては在庫が無かったり、商品の取り扱いが終了している場合があります。買いに行く際は事前のお問い合わせをお勧めします。

スポンサーリンク

生のとき しっとりミルクはファミマで売ってる!

ファミマでは生のとき しっとりミルクが販売されています。

2025年5月時点の情報では「ファミマで購入したよ」という口コミがありました。

SNSの投稿では生のとき しっとりミルクが356円で販売されていた写真が紹介されています。

「買えたら奇跡」とあるので、見つけたらすぐ購入するのがいいみたいですね。

生のとき しっとりミルクは、身近に店舗があり行きやすいファミマでの購入がおすすめです。

ファミリーマートの店舗情報はこちら

店舗名ファミリーマート
電話番号検索する
営業時間24時間営業
※神田駅北店の場合
定休日不定休

生のとき しっとりミルクはセブンで売ってる!

セブンでは生のとき しっとりミルクが販売されています。

2025年5月時点の情報では「生のとき しっとりミルク セブンで見つけました」という口コミがありました。

SNSの投稿では生のとき しっとりミルクが販売されていた写真が紹介されています。

限定発売とありますが、現在は関東甲信越地方のみの販売となっているようです。

セブンイレブンの店舗情報はこちら

店舗名セブンイレブン
店舗情報HPより検索する
営業時間原則24時間営業
定休日不定休

生のとき しっとりミルクはウエルシアで売ってる!

ウエルシアでは生のとき しっとりミルクが販売されています。

2025年5月時点の情報では「イオングループならあるかとウェルシアに行ったら売ってた」という口コミがありました。

SNSの投稿では生のとき しっとりミルクが298円で販売されていたとの情報がありました。

日用品の買い出しと一緒に人気商品が購入できるのは嬉しいですね。

ウエルシアの店舗情報はこちら

店舗名ウエルシア
店舗情報検索する
営業時間9:00〜18:00
※江戸川葛西店の場合
定休日日曜日・祝日

生のとき しっとりミルクが売ってるスーパーまとめ

生のとき しっとりミルクは次のスーパーで販売されている情報が確認できました。

  • イオン
  • 西友
  • イトーヨーカドー

それぞれの店舗について、詳しくご紹介します。どの店舗が利用しやすいかチェックしてみてください!

イオン

イオンでは生のとき しっとりミルクが販売されています。

2025年5月時点の情報では「meiji生のとき(中略)イオンで売ってたから買ってみた」という口コミがありました。

イオンは店舗数も多いので、お近くのイオンで商品が手に入るといいですね。

イオンの店舗情報はこちら

店舗名イオン
店舗情報検索する
営業時間10:00〜21:00(イオンモール松本)
定休日不定休

西友

西友では生のとき しっとりミルクが販売されています。

2025年7月時点の情報では「ネットスーパーにて取り扱いがある」ことが確認できました。

西友のネットスーパーでは生のとき しっとりミルクが380円で販売されています。

店舗での購入を希望される場合は在庫確認の上で訪問するのが良さそうですね。

西友の店舗情報はこちら

店舗名西友
店舗情報検索する
営業時間24時間営業
※青井店の場合
定休日年中無休

イトーヨーカドー

イトーヨーカドーでは生のとき しっとりミルクが販売されています。

2025年5月時点では「イトーヨーカドー武蔵境店からのお知らせ(中略)【生のとき しっとりミルク】新発売(中略)東館地下食品売場にて販売中です」という投稿がありました。

イトーヨーカドー武蔵境店のSNS投稿によると、生のとき しっとりミルクが税込321円で販売されていた写真が紹介されています。

たくさん陳列されている写真もあったので、出会える確率が高そうですね。

イトーヨーカドー武蔵境店の店舗情報はこちら

店舗名イトーヨーカドー武蔵境店
電話番号0422312111
営業時間10:00〜21:00
定休日なし

生のとき しっとりミルクはドンキで売ってる!

ドンキでは生のとき しっとりミルクが販売されています。

2025年5月時点の情報では「#生のときしっとりミルク ドンキで出会った運命チョコ」という口コミがありました。

SNSの投稿では生のとき しっとりミルクが354円で販売されていたと紹介されています。

身近にあるドンキで購入できるのは嬉しいですね。

ドンキホーテの店舗情報はこちら


店舗名ドン・キホーテ
店舗情報検索する
営業時間0:00〜24:00
※新宿東南口店の場合
定休日なし

生のとき しっとりミルクはローソン・ヨドバシには売ってない

身近にあるローソンやヨドバシに生のとき しっとりミルクが売っていると便利なのですが、これらの場所に売っているという情報は見つかりませんでした。

また、他にも取り扱いが確認できなかった店舗をまとめてご紹介します。

ココには売ってない

  • ローソン
  • ヨドバシ
  • 成城石井
お悩み相談
食品を取り扱っていればどこでも売っている訳ではないんですね。
ダメもとで探すならすぐに店員さんに聞いてみることをオススメします。
物知り博士

生のとき しっとりミルクが買える通販サイトはこちら!

豊富な品揃えと充実した在庫からいつでも購入できるのが魅力の通販ですが、生のとき しっとりミルクの取り扱いについて調べたところ、次のオンラインショップで購入できることが確認できました。

ココに売ってる

お悩み解決
実店舗では手に入らない商品が揃っているのは嬉しいポイントですね!
口コミやレビューを参考にして、商品選びの失敗を防げるのもオンラインショッピングならではの魅力です!
物知り博士

今回は、各サイトの人気商品をピックアップして詳しくご紹介します。

サイトごとの価格やサービスを比較して、よりお得にお買い物を楽しんでくださいね!

注意

このランキングは記事作成時の情報です。現在の価格が下がっていることもありますので、下記リンクを活用してご確認ください。

楽天市場 ポイントが貯まってお得!

こちらの商品は、商品価格3,780円、送料910円のため、合計で4,690円となります。

さらに、3,980円以上(税込)のお買い物で送料が無料となるため、他の商品とまとめて購入するととてもお得です!

このショップで人気の商品

  • 山中食品 雷鳥 ガーリック味 100g×15入り 4,060円
  • フルタ チョコエッグプラス にじさんじ×10個 4031円
  • サンヨー食品 ご当地熱愛麺 札幌ラーメンどさん子監修 味噌ラーメン 3食×9個

 

Amazon すぐ届いてほしい方はこちら!

商品価格は3,720円で、送料が無料となっています。

価格は他と比べて少し高めとなっています。

しかしプライム会員だとすぐの配送になるため、早く・確実に手元にほしいという方はAmazonでの購入がおすすめです。

このショップで人気のセット販売商品

  • [販路限定品]明治 生のときしっとりミルク44g 3個 2,500円
  • [販路限定品]明治 生のときしっとりミルク44g 6個 4,000円
  • 生のときしっとりミルク44g×2個 1,495円

 

ヤフーショッピング paypayを使う方におすすめ!

こちらの商品は、商品価格3,230円、送料910円のため、合計で4,140円となります。

お買い物でpaypayポイントが貯まるので、普段からよくpaypayを利用される方はこちらでのお買い物がおすすめです。

このショップで人気の商品

  • 湖池屋 めっちゃすっぱムーチョ 青春の叫びさくさくリフレッシュ食感! 52g×12袋
  • 正栄デリシィ 低糖質ミルクチョコレート 93g×16袋

 

生のとき しっとりミルクについてよくある質問

ここでは生のとき しっとりミルクを初めてご利用される方やご購入を検討されている方などに向けて、よくある質問をまとめています。気になる点や疑問について次の内容をご参考ください。

次の質問についてご紹介します

  • この商品の特徴はなんですか?
  • 保存方法はありますか?
  • アレルギーの関する情報はありますか?
  • どの地域で販売されていますか?

この商品の特徴は何ですか?

「生ねり製法」という独自の方法でカカオとミルクを合わせることで、コクや香りを残し、ゆっくりと口の中で溶けていく食感を作り上げています。今までのチョコレートとは違う口溶けを楽しめます。

 

保存方法はありますか?

チョコレートのため溶けることがあります。28℃以下の涼しい場所で保管してください。

 

アレルギーに関する情報はありますか?

生のとき しっとりミルクには乳成分・大豆が含まれています。

 

どの地域で販売されていますか?

2025年5月13日から、東京・神奈川・埼玉・千葉・群馬・栃木・茨城・新潟・長野・山梨のみの限定販売となっています。

 

スポンサーリンク

-食品・飲料