ローソンで売ってる!!「月でひろった卵」の価格や口コミまとめ

※本ページにはプロモーションが含まれています

スポンサーリンク
スポンサーリンク

「ローソンで月でひろった卵を探したけど、どこにあるのかわからない…」
「売り場が分かりにくいし、そもそも取り扱いがあるのか不安…」

そんな悩みを抱えていませんか?

月でひろった卵は、山口県で創業100年を超える老舗お菓子メーカーあさひ製菓の「果子乃季」が作っているお菓子です。

しかし、店舗によっては取り扱いがなかったり、売り場が分かりにくかったりすることも…。

お悩み相談
せっかくローソンに行ったのに月でひろった卵が見つからなかったら時間のムダですよね。
そうならないために、この記事ではローソンでの月でひろった卵の売り場情報・価格・口コミなど確実に手に入れるための情報をお届けします!
物知り博士

実際にローソンの店舗で月でひろった卵を見つけた際は、オンライン価格と比較してどちらがお得かお確かめください。

参考

  • Amazon:品揃えが豊富で配送スピードが早い
  • 楽天市場:ポイント還元率が高く、お得なキャンペーンが多い
  • ヤフーショッピング:PayPayと連携したポイント施策が充実

この記事を読んでわかること

  • ローソンで取り扱いがある月でひろった卵の種類
  • ローソンで販売されている月でひろった卵の売り場
  • 月でひろった卵の販売価格
  • 実際にローソンで月でひろった卵で見かけた口コミ情報

ローソンで売ってる月でひろった卵とは?

ローソンで販売されている月でひろった卵について調べたところ、次の商品が売ってるという情報がありました。

売ってる商品

  • あさひ製菓の月でひろった卵

それでは、商品の特徴についてご紹介します。探している月でひろった卵以外にも魅力的な商品があるかもしれませんのでご参考ください。

あさひ製菓の月でひろった卵

出典:月でひろった卵公式サイト

商品名月でひろった卵
価格250円(税込)
内容量1個
販売会社あさひ製菓
公式SNS

Instagram
X(旧Twitter)

あさひ製菓の月でひろった卵は、ふんわりと蒸しあげたカステラ生地に、口溶けなめらかなカスタードクリーム、刻み栗の食感が人気です。

価格は250円で販売されていることがSNSの情報で確認することができました。

ただし、価格については2025年11月時点の情報のため、現在は変動している可能性があります。

 

スポンサーリンク

ローソンでの月でひろった卵の探し方:3つの定番売り場

(イメージ画像)

出典:ローソン公式サイト

ローソンで月でひろった卵を確実に見つけるには、3つの売り場を順にチェックしましょう。

  1. パン洋菓子和菓子コーナー
  2. レジ前コーナー
  3. お土産コーナー

同じローソンでも店舗によって陳列されている場所が異なることもありますので、それぞれのコーナーをご確認ください!

1. パン洋菓子和菓子コーナー

パンコーナーの並びに多いのが洋菓子と和菓子のコーナーです。中段にはあまりなく、上段か下段にバームクーヘンやクッキー、まんじゅう、ようかんと並べられています。パンコーナーは種類も多いので、細かく見てみましょう!

2.レジ前コーナー

レジ前には机が置いてあるところがあり、そこに和洋菓子が並べられています。特に新発売のものも多く、月でひろった卵には期間限定の味もあるようなのでぜひチェックしてみてください。逆に賞味期限が近く割引されていることもあるので狙ってみるのもいいかもしれません。

3.お土産コーナー

月でひろった卵はもともと山口県の銘菓です。なのでお土産コーナーに置いてあることがあります。山口県のローソンではお土産として置かれていることも!他県でも定番の味以外が売られているとの情報をSNSでみかけました。

お悩み相談
探しても見つからない場合はどうしよう?
店舗スタッフに「月でひろった卵はどこにありますか?」と尋ねるのが最も確実です。在庫状況もすぐに確認できるので、一度聞いてみましょう。
物知り博士

ローソンの月でひろった卵について販売状況や購入者の口コミ

ローソンでの月でひろった卵の販売状況や口コミを調査しました。

実際の利用者の声をまとめましたので、購入前にぜひ役立ててみてください。

買えた人の情報

ポイント

ローソンには色々な味の月でひろった卵が買えるようです!スイカ味や夏みかん味など夏限定の商品も出ていました。山口県以外で見かけている人も多く、関東でも発見している人もいました。

買えなかった人の情報

 

ポイント

特に買えなかったという人はSNSで見かけませんでした。なかったことを記載してないだけでみつけられなかった人もいるかもしれませんね。あさひ製菓の公式Xアカウントで特にローソンに直には卸してないというポストを見かけました。問屋経由でローソンに入ってきているようです。

 

ローソンで月でひろった卵が見つからない時の代替購入先

ローソンで月でひろった卵が見つからない場合は、以下の購入先もチェックしてみましょう。

実店舗

  1. 直営店:山口には直営店だけで34店舗あります。様々な味のものや、ほかのお菓子もたのしめそうです!
  2. サービスエリア:近隣の広島のSAにもあります。公式ページに場所名も載ってます。
  3. イオン:直営店もはいっている店舗もあるようですが、他県でも置いてあることがあるようです。物産展やお土産コーナーなど覗いてみましょう。

オンライン

  1. 楽天市場
  2. Amazon
  3. ヤフーショッピング
  4. ローソン公式オンラインストア
先ずはオンラインの情報をリサーチしてから実店舗へ行くのがオススメです。リサーチの際はオンラインショップの特徴もご参考ください。
物知り博士

オンライン購入のメリット

  • 店舗へ行かなくても在庫が確認できる
  • 口コミで評判のよい商品が分かる
  • まとめ買いで送料無料になることも
  • 重い商品を持ち運ぶ必要がない

メモ

ローソン以外の販売店舗について詳しい情報は「月でひろった卵どこに売ってる?セブンやローソンなど販売店まとめ」の記事でまとめていますので、是非ご参考ください。

 

月でひろった卵はどこに売ってる?売り場・値段・口コミまとめ

ローソンで月でひろった卵を購入するポイントを箇条書きでまとめましたのでご覧ください。

  • 月でひろった卵は山口県の銘菓
  • 山口県にかぎらず他県のローソンでも販売されることもある。
  • 通常はカスタードクリームがなかに入っている。
  • すいか味や森永のキャラメル味、ショコラ味など様々な味が置いてあることもある。
  • あさひ製菓よりローソンには卸しておらず、全国展開の予定はないが問屋経由でおかれている模様

 

実際の商品が気になる方は、以下の商品リンクから最新の価格や口コミを確認してみてください。お得な情報もチェックできますよ!

▼月でひろった卵の詳細な情報はこちら▼

スポンサーリンク

-食品・飲料