「西友でスポンジケーキを探したけど、どこにあるのかわからない…」
「売り場が分かりにくいし、そもそも取り扱いがあるのか不安…」
そんな悩みを抱えていませんか?
スポンジケーキは、誕生日やクリスマスなどにおススメのデコレーションに最適なスポンジケーキです。
しかし、店舗によっては取り扱いがなかったり、売り場が分かりにくかったりすることも…。


実際に西友の店舗でスポンジケーキを見つけた際は、オンライン価格と比較してどちらがお得かお確かめください。
参考
- Amazon:品揃えが豊富で配送スピードが早い
- 楽天市場:ポイント還元率が高く、お得なキャンペーンが多い
- ヤフーショッピング:PayPayと連携したポイント施策が充実
この記事を読んでわかること
- 西友で取り扱いがあるスポンジケーキの種類
- 西友で販売されているスポンジケーキの売り場
- スポンジケーキの販売価格
- 実際に西友でスポンジケーキで見かけた口コミ情報
もくじ
西友で売ってるスポンジケーキとは?
西友で販売されているスポンジケーキについて調べたところ、次の商品が売ってるという情報がありました。
売ってる商品
- 共立食品株式会社のスポンジケーキプレーン丸6号
それでは、商品の特徴についてご紹介します。探しているスポンジケーキ以外にも魅力的な商品があるかもしれませんのでご参考ください。
共立食品のスポンジケーキプレーン丸6号
出典:楽天市場
商品名 | スポンジケーキプレーン丸6号 |
価格 | 770円 |
内容量 | 1個 |
販売会社 | 共立食品株式会社 |
公式SNS | |
X(旧Twitter) |
共立食品株式会社のスポンジケーキは、キメが細かくしっとりふわふわしていて、口当たりもよく、他のものよりおいしいという口コミもあるような人気の商品です。あらかじめ2枚にスライス済みなので、簡単にデコレーションできるのでお子様にもおススメの商品です。
価格は770円で販売されていることがSNSの情報で確認することができました。
ただし、価格については2025年7月時点の情報のため、現在は変動している可能性があります。
西友でのスポンジケーキの探し方:3つの定番売り場
(イメージ画像)
西友でスポンジケーキを確実に見つけるには、3つの売り場を順にチェックしましょう。
- 製菓材料コーナー
- 冷蔵スイーツ売り場コーナー
- パン売り場コーナー
同じ西友でも店舗によって陳列されている場所が異なることもありますので、それぞれのコーナーをご確認ください!
1. 製菓材料コーナー
大手スーパーでは、製菓材料コーナーに常温タイプのホール型スポンジケーキが陳列することが多いです。
西友でもデコレーション用の製菓材料コーナーに置いてある可能性があります。
2.冷蔵スイーツコーナー
冷蔵スイーツや生クリームなどのデザート棚の隣に陳列されている場合があります。
クリスマスや、イベントが近い時には特設コーナーにも陳列されることがあります。
3.パン売り場コーナー
店舗によっては、パン売り場のそばにスポンジケーキが置かれていることもあります。
特に通常時に見つけにくいときは、パン棚周辺を確認してみるの良いかもしれませんね。


西友のスポンジケーキについて販売状況や購入者の口コミ
西友でのスポンジケーキ(スポンジケーキプレーン丸6号)の販売状況や口コミを調査しました。
実際の利用者の声をまとめましたので、購入前にぜひ役立ててみてください。
買えた人の情報
鶏ももは何時もの駅前焼き鳥屋で調達。ケーキは、スポンジが西友で買って、ホイップはチョコ味が無かったのでピュアココアを入れて作りました、相棒が。シチューは粉ルーじゃなくて、コーンクリームで作り、胚芽米を炊いて頂きました。 pic.twitter.com/CGvWmk9DH4
— nira (@ved00163) December 25, 2024
西友にケーキのスポンジ売ってるからクリスマスはひとりでケーキでも作ろうかな
— みるこ🐰🌷 (@mrk30_) December 12, 2019
なんとか西友でスポンジケーキの6号を購入出来ました!👍 pic.twitter.com/juEIZglgUf
— タケシ Takeshi (@kQxJuH534fbM5dM) December 23, 2023
ポイント
ほとんどの口コミで、「買えた!」「買ってきた」などのコメントが多くありました。
西友にいけば、大体のお客様が手に入れているようです。
買えなかった人の情報
西友にスポンジケーキ置いてなくて泣く泣く焼いてみた。。。もうデコレーションする気力ないから、各自生クリームとイチゴをのっけながら食べるってことで良いですか(。-∀-)
— 上戸たま (@nskbrs) August 23, 2012
西友に行ったらケーキスポンジ6号しかなかったー😫💦スポンジ探しの旅に出ます🤣✊笑
— かすみん*®︎40w2d→5y👦🏻+2y👧🏻 (@aaa446miiii) December 23, 2018
おい、スポンジケーキどこに売ってんだよ💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢西友も業務スーパーもイオン系列のスーパーも売ってねえじゃねえかよ💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢
— ぐら【穏】 (@oboro_roro) June 22, 2022
ポイント
その中でも、「購入できなかった方や、売り切れていた。」という口コミもありました。
中には、共立食品のスポンジケーキは6号しかないから大きすぎるという口コミもありました。
そのほかのスポンジケーキをお求めの方や小さ目のスポンジケーキが欲しいという方は、他の店舗などに問い合わせて、小さ目のスポンジケーキがおいているか確認したほうがよさそうですね。
西友でスポンジケーキが見つからない時の代替購入先
西友でスポンジケーキが見つからない場合は、以下の購入先もチェックしてみましょう。
実店舗
- ドンキ:ドンキにもスポンジケーキがあったという口コミも確認できています。
- イオン:イオン系列では、トップバリュやイオンにスポンジケーキがあったという口コミもありました。
- 業務スーパー:業務スーパーのスポンジが超美味いという口コミも多数あるようです。
オンライン

オンライン購入のメリット
- 店舗へ行かなくても在庫が確認できる
- 口コミで評判のよい商品が分かる
- まとめ買いで送料無料になることも
- 重い商品を持ち運ぶ必要がない
メモ
西友以外の販売店舗について詳しい情報は「スポンジケーキの市販品は無印やイオンに売ってる?取り扱いのある販売店舗まとめ」の記事でまとめていますので、是非ご参考ください。 ※リンク設定
スポンジケーキはどこに売ってる?売り場・値段・口コミまとめ
西友でスポンジケーキを購入するポイントを箇条書きでまとめましたのでご覧ください。
- 西友でスポンジケーキを探すには「製菓材料コーナー」→「冷蔵スイーツ売り場コーナー」→「パン売り場コーナー」の順番で探すとよい。
- 西友のスポンジケーキは初めから切れ込みが入っているので、デコレーションしやすい。
- 共立食品のスポンジケーキは、6号のみなので少人数には向かないかもしれない
- オンラインで購入する方が、在庫確認もきちんと把握できるので良い。
- オンラインでの購入の方が、まとめ買いができるので便利。
- 西友のネットスーパーでも在庫の確認ができるので、そちらで確認してみるのも良い。
- 近くの各店舗に電話して問い合わせするのが一番確実である。
実際の商品が気になる方は、以下の商品リンクから最新の価格や口コミを確認してみてください。お得な情報もチェックできますよ!
▼スポンジケーキの詳細な情報はこちら▼