出川海苔はどこに売ってる?横浜駅や東京駅など取扱のある販売店まとめ 

※本ページにはプロモーションが含まれています

スポンサーリンク
スポンサーリンク

出川海苔は、タレント・出川哲郎さんのご実家としても有名な明治27年創業の伝統の味を今に伝える老舗の海苔問屋「蔦金商店」の海苔です。 出川さんがデザインされたパッケージもインパクトがあります。

商品名元気のりのり (焼きのり・味付けのり・わさびのり)
価格562円(わさびのりのみ638円)
内容量8切5枚×11袋
販売会社株式会社蔦金商店
連絡先045-461-0361
お悩み相談
ところで、出川海苔はどこに売ってるの?
出川海苔は横浜駅や東京駅など複数の店舗で取り扱いがあるよ!
物知り博士

出川海苔は実店舗が近くにある横浜駅周辺での購入がオススメですが、その理由について紹介していますので是非ご覧ください。

また、出川海苔を買える場所は高島屋や羽田空港など他にもありますので、身近な販売店を選んでみて下さいね!

出川海苔はどこに売ってる?買える場所は横浜駅・東京駅!

出川海苔はどこで売ってるのでしょうか?販売店舗を調べたところ、以下の通りとなりました。

ココに売ってる

  • 横浜駅
  • 東京駅
  • 高島屋
  • 羽田空港
  • イオン
  • ローソン
  • セブンイレブン
  • 中華街
  • サービスエリア
  • 自動販売機
お悩み相談
意外と色んなお店で売ってるんですね。
出川海苔は駅や百貨店に売っていることが多いですよ。
物知り博士

実店舗で購入する際の注意点

時期によっては在庫が無かったり、商品の取り扱いが終了している場合があります。出掛ける際は事前のお問い合わせをお勧めします。

出川海苔は横浜駅で売ってる!

横浜駅では出川海苔が販売されています。

2017年2月5日時点の情報では「横浜駅西口の商業施設で…『元気のりのり』が売っていました」という口コミがありました。

また、2022年10月7日時点の情報では、「出川さんの海苔は、横浜市役所2階(TSUBAKI食堂の近く)のお土産屋さんでも買えます!」という口コミがありました。

横浜市役所は横浜駅から約2.5kmの距離で、車だと約10分で行くことができます。

さらに、2024年7月21日時点の情報では、「ぴあアリーナから横浜駅にへ行く途中に、何の自販機かと思ったら出川の実家の海苔販売機だった」という口コミがありました。

SNSの投稿では出川海苔が600円で販売されていた写真が紹介されています

横浜駅の地図はこちら

出川海苔は東京駅で売ってる!

東京駅では出川海苔が販売されています。

2022年12月10日時点の情報では「東京の駅で見つけた自販機で販売していた出川哲朗さんのご実家「つた金」さんの海苔を…」という口コミがありました。

東京駅の地図はこちら

出川海苔は高島屋で売ってる!

高島屋では出川海苔が販売されています。

2022年10月19日時点の情報では「高島屋に行ったら必ず買う出川のてっちゃん実家の味付け海苔」という口コミがありました。

高島屋の店舗情報はこちら

店舗名高島屋
店舗情報検索する
営業時間10:00〜20:00(B2~11F)
※JR名古屋高島屋の場合
定休日不定休

出川海苔は羽田空港で売ってる!

羽田空港では出川海苔が販売されています。

2019年8月5日時点の情報では「羽田空港でのお土産…出川哲郎さんの海苔があったから1つ買ってみた」という口コミがありました。

羽田空港の地図はこちら

出川海苔はイオンで売ってる!

イオンでは出川海苔が販売されています。

2024年5月25日時点の情報では「イオンの関東フェアで見つけた出川哲朗さんのご実家の海苔問屋さんの味付け海苔」という口コミがありました。

イオンの店舗情報はこちら

店舗名イオン
店舗情報検索する
営業時間10:00〜21:00(イオンモール松本)
定休日不定休

出川海苔はローソンで売ってる!

ローソンでは出川海苔が販売されています。

2023年11月5日時点の情報では「出川哲朗の実家の海苔…横浜で買うともっと安いけどね。YCATのローソンでいつも買ってる」という口コミがありました。

ローソンの店舗情報はこちら

店舗名ローソン
電話番号HPより検索する
営業時間原則24時間営業
定休日年中無休

他に出川海苔を売ってるコンビニや自販機などをまとめて紹介

出川海苔は他にもいくつかの店舗で購入することができます。

1つ目がセブンイレブンです。

2024年1月31日時点の情報では、「前に、うちの近所のセブンイレブンで売ってた。出川哲朗の実家の海苔」という口コミがありました。


2つ目が中華街です。

2024年5月8日時点の情報では、「[横浜中華街]横浜博覧会にて~出川哲朗さんの元気のりのり!!」という口コミがありました。

3つ目がサービスエリアです。

2024年11月16日時点の情報では、「出川哲朗さんの実家の海苔、海老名サービスエリア上りに売ってました」という口コミがありました。


4つ目が自動販売機です。

2024年3月18日時点の情報では、「東京メトロ新宿三丁目駅地下通路内、丸の内線改札近く。おにぎり、出川哲朗さん実家の海苔のほか、和菓子や飲料などいろいろ売っている。」という口コミがありました。

出川海苔はファミリーマート・ロフト・無印良品には売ってない

身近にある他のコンビニやスーパーに出川海苔が売っていると便利なのですが、これらの場所に売っているという情報はありませんでした。

また、他にも取り扱いが確認できなかった店舗をまとめてご紹介します。

ココには売ってない

  • ファミリーマート
  • ロフト
  • 無印良品
  • カルディ
お悩み相談
食品を取り扱っていればどこでも売っている訳ではないんですね。
ダメもとで探すならすぐに店員さんに聞いてみることをオススメします。
物知り博士
スポンサーリンク

出川海苔を確実に買うなら通販がおすすめ!

出川海苔はオンラインショップでも購入することができます。

以下の通販サイトでは様々な種類の出川海苔が取り扱われていました。

ココで売ってる

  • 楽天市場
  • Amazon
  • ヤフーショッピング
お悩み解決
実店舗にはない商品のラインナップが嬉しいですね。
楽天とAmazonで人気の商品をご紹介します!
物知り博士

楽天市場

出川海苔は楽天市場で取り扱いがあります。

楽天市場で最も評価の高い商品がこちら

出品内容まとめ

  • 店舗:株式会社蔦金商店
  • 価格:648円
  • 内容量:8切5枚×11袋(全型6.9枚)
  • 送料:750円
  • 総合評価:4.53点/5.00点

楽天市場の公式サイトでは、他にも多くの種類の出川海苔が出品されています。

セールに合わせて買うことで出川海苔がお得に手に入るので、楽天市場のセール情報も是非チェックしてみて下さい。

セール情報

楽天市場では毎月2回の大規模なセールが開催されています。

イベント開催時期
スーパーセール3月・6月・9月・12月
ブラックフライデー11月
イーグルス感謝祭11月
大感謝祭12月
超ポイントバック祭不定期
お買い物マラソンほぼ毎月
ワンダフルデー毎月1日
ご愛顧感謝デー毎月18日
5と0のつく日5日、10日、15日、20日、25日、30日
肉の日29日
24時間限定タイムセール毎日

楽天市場では年に4回の「楽天スーパーセール」が最大級のイベントで、セール品やイベントがかなり多くなっています。

Amazon

出川海苔はAmazonで取り扱いがあります。

Amazonで最も評価の高い商品がこちら

出品内容まとめ

  • 店舗:株式会社蔦金商店
  • 価格:3,024円
  • 内容量:8切5枚×11袋 4個セット
  • 送料:無料
  • 総合評価:4.00点/5.00点

Amazonの公式サイトでは、他にも多くの種類の出川海苔が出品されています。

セールに合わせて買うことで出川海苔がお得に手に入るので、Amazonのセール情報も是非チェックしてみて下さい。

セール情報

Amazonでは毎月大小さまざまなセールが開催されています。

イベント開催時期
初売りセール1月
新生活セール3月
プライムデー7月頃
ブラックフライデー11~12月頃
サイバーマンデー11~12月頃
年末の贈り物セール12月頃
タイムセール祭りほぼ毎月
季節先取りセール不定期
タイムセール毎日

数あるAmazonセールの中で、最も安いとされているのは「プライムデー」と「ブラックフライデー」となっています。

出川海苔についてよくある質問

パッケージのイラストはどのようなものがありますか?

「波乗り」「スーパーマン」「フラダンス」「DJ」の4種類のイラストで「のりのり」を表現しています。

出川海苔の販売先である株式会社蔦金商店では、海苔の他に何が販売されていますか?

かつお、削り節、つくだ煮、昆布なども販売されいています。

スポンサーリンク

-食品・飲料