
百味ビーンズは、ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン合同会社が販売しているハリーポッターシリーズに登場するゼリービーンズのお菓子です。
魔法使いだけが住むホグズミード村にある人気のお菓子店・ハニーデュークスに売っているパッケージと同様のデザインでおいしい味からマズい味まで、最大20種のフレーバーがあります。
ハリーポッターファンのみならず、多くの人に愛されている人気のお菓子です。
商品名 | バーティー・ボッツの百味ビーンズ |
価格 | 1900円(税込) |
内容量 | 170g(全20種類からランダム) |
保存方法 | 直射日光および高温多湿を避けて保存 |
販売会社 | ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン合同会社 |
連絡先 | お問い合わせはコチラから |


百味ビーンズはユニバでの購入がオススメですが、その理由について紹介していますので是非ご覧ください。
また、百味ビーンズを買える場所はユニバやヴィレッジヴァンガードなど他にもありますので、身近な販売店を選んでみて下さいね!
百味ビーンズはどこに売ってる?買える場所はドンキ・コストコ!
百味ビーンズはどこで売ってるのでしょうか?販売店舗を調べたところ、以下の通りとなりました。
ココに売ってる
- ドンキ
- コストコ
- ユニバ
- ヴィレッジヴァンガード
- イオン
- スタジオツアー東京
- マホウドコロ


実店舗で購入する際の注意点
時期によっては在庫が無かったり、商品の取り扱いが終了している場合があります。出掛ける際は事前のお問い合わせをお勧めします。
百味ビーンズはドンキで売ってる!
ドンキでは百味ビーンズが販売されています。
2024年7月14日時点の情報では「ドンキに百味ビーンズあった」という口コミがありました。
ドンキに百味ビーンズあった pic.twitter.com/FFao5rc7rb
— 茶野(ちゃお) (@chao_csg) July 14, 2024
SNSの投稿では百味ビーンズの35gが646円(税込)で販売されていた写真が紹介されています。
しかし、一方では百味ビーンズが売ってないという情報もありました。
みんなと一緒なら百味ビーンズ食べられると思って、ドンキとか他のお店もハシゴしたけど売ってなかったw
みんなの食べた時の反応楽しみにしてる!!!w
CPUに負けないようにふぁいと!✊🏻(負けたっていい)— みつ (@latte_to_osusi) October 31, 2024
2024年10月31日時点では「みんなと一緒なら百味ビーンズ食べられると思って、ドンキとか他のお店もハシゴしたけど売ってなかったw」とも言われています。
その理由として、販売している店舗と販売していない店舗があるようです。
近くのドンキで販売されているか確認してから買いに行くことをおススメします。
ドンキの店舗情報はこちら
店舗名 | ドン・キホーテ |
店舗情報 | 検索する |
営業時間 | 0:00〜24:00 ※新宿東南口店の場合 |
定休日 | なし |
百味ビーンズはコストコに売ってる!
コストコでは百味ビーンズがお得に販売されています。
2024年8月19日時点の情報では、「コストコに百味ビーンズ売ってた 味ヤバそうwww」という口コミがありました。
コストコに百味ビーンズ売ってた🤣
味ヤバそうwww pic.twitter.com/Jgm15CIsG5— タロちゃん (@Shota_Tarochan) August 19, 2024
SNSの投稿では百味ビーンズの35gが売っていたと紹介されています。
食べたことないけど気になっている方や、USJが遠くて気軽に行けない方は、コストコで販売されている小さいサイズから試してみるのがオススメです。
コストコの店舗情報はこちら
店舗名 | コストコ |
店舗情報 | 検索する |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 不定休 |


百味ビーンズはユニバで売ってる!
ユニバでは百味ビーンズが販売されています。
2025年4月29日時点の情報では「長男の修学旅行のお土産で、USJで買った百味ビーンズ食べてる」という口コミがありました。
長男の修学旅行のお土産で、USJで買った百味ビーンズ食べてる
好奇心に負けてミミズ味、せっけん味、耳あか味、ゲロ味を食べたんだけど、見事に全部不味くて爆笑www後味がヤバい
鼻くそ味がひとつしか入って無くて、見つけた長男が食べて「鼻から抜ける鼻くその香り!鼻くそ味だ!」とか言い出してるw pic.twitter.com/NWGYHBXuZd— ぱんだみや (@panda0385) April 29, 2025
SNSの投稿では百味ビーンズの170gを購入した写真が紹介されています。
ユニバではパーク内限定で180gの商品も販売しており、みんなでシェアするのにオススメです。
また、ユニバのオンラインストアでは170gの百味ビーンズがいつでも購入できます。
- 180gサイズ 2,800円+送料
- 170gサイズ 2,100円+送料
送料について調べてみると、大阪への配送は「ゆうパック 1,000円」となっています。
配送だとどうしても割高になるため、パークへ遊びに来た際はお土産として買いたいところです。
他に百味ビーンズを売ってるスーパーやテーマパークは?
百味ビーンズは他にもいくつかのスーパーやテーマパークで購入することができます。
1つ目がヴィレッジヴァンガードです。
2022年11月4日時点の情報では、ヴィレッジヴァンガードゆめタウン佐賀の公式アカウントが「久しぶりに百味ビーンズ来ました!!1粒目は何味かなぁ」と投稿していました。
久しぶりに百味ビーンズ来ました!!
1粒目は何味かなぁ😋
#ハリー・ポッター
#百味ビーンズ
#ヴィレヴァン
#ゆめさが pic.twitter.com/hJzhUzMxg9— ヴィレッジヴァンガード ゆめタウン佐賀 (@vv_yumesaga) November 4, 2022
SNSの投稿では百味ビーンズ35gが389円で販売されている写真が紹介されています。
Amazonでは同じ商品が880円(税込)で販売されているためヴィレッジヴァンガードの方が安く買えてオススメです。
2つ目がイオンです。
2023年7月23日時点の情報では、「友達とイオン行ってきて百味ビーンズあったから興味本位で買ってみた!」という口コミがありました。
友達とイオン行ってきて百味ビーンズあったから興味本位で買ってみた! pic.twitter.com/ygj5omjKch
— シュナイザー (@Schnaizar) July 23, 2023
SNSの投稿では実際に購入した百味ビーンズの35gの写真が紹介されています。
イオンで買えると買い物のついでに買うことができるので便利です。
しかし、売っていたという情報が少ないことから、近くのイオンで販売されているか確認してから買いに行くことをおススメします。
3つ目がスタジオツアー東京です。
2023年8月30日時点の情報では、「ハリーポッターのスタジオツアー東京行った時に買った、百味ビーンズなかなか減らない。(中略)1900円もするのに、小さい方を買えば良かった。」という口コミがありました。
ハリーポッターのスタジオツアー東京行った時に買った、百味ビーンズなかなか減らない。
チョコレートは、その日に分けて全部食べたけど、百味ビーンズはなぁ。。。1900円もするのに、小さい方を買えば良かった。 pic.twitter.com/Jh19dwJ36y— アイドラー (@idoler_nao) August 30, 2023
SNSの投稿では実際に購入した百味ビーンズの170gの写真が紹介されています。
1つ1つは小さいサイズのゼリービーンズですが、味が独特のため減るまで時間が掛かるようです。
最初は小さいサイズを買うことで、減らなくて困るという事を防げるかもしれませんね。
4つ目がマホウドコロです。
2025年2月13日時点の情報では、「今年のバレンタインはハリポタのカエルチョコと百味ビーンズ。味がたくさん!!本格的そうで食べるの怖いぞ😂赤坂のマホウドコロに在庫たくさんありました。(中略)」という口コミがありました。
今年のバレンタインはハリポタのカエルチョコと百味ビーンズ。
原作通りほんとにゲテモノ系の味がたくさん!!本格的そうで食べるの怖いぞ😂
赤坂のマホウドコロに在庫たくさんありました。夫にはレオニダスでカカオ85%の板チョコとオランジェット。
明日あげるの楽しみー🫶 pic.twitter.com/HJjETUIbKD— June (@june_xxxxxx) February 13, 2025
SNSの投稿では実際に購入した百味ビーンズ35gの写真が紹介されています。
お土産として人にプレゼントするなら小さいサイズがオススメです。
美味しい味から変わった味まで、いろんな種類がランダムで入っているので記憶に残るお土産になること間違いなしですね。
百味ビーンズはカルディ・業務スーパー・イトーヨーカドーには売ってない
身近にあるディスカウントストアやスーパーに百味ビーンズが売っていると便利なのですが、これらの場所に売っているという情報はありませんでした。
また、他にも取り扱いが確認できなかった店舗をまとめてご紹介します。
ココには売ってない
- カルディ
- 業務スーパー
- イトーヨーカドー
- 西友
- ライフ


結局どこで買うのが一番良いの?
百味ビーンズをどこで買うのか悩んだら、目的に合わせて考えてみましょう。
- 安く買うならヴィレッジヴァンガード
- 確実に買うならユニバ
- 自宅にいながら買うなら楽天
シンプルに考えると安く買えるドンキがオススメです。
ただ、近くにドンキがあっても在庫がない場合や、わざわざ百味ビーンズのために買いに行くのもおっくうだと考える人もいるのではないでしょうか。
そういう時はオンラインショップを利用すると楽して確実に手に入るので、どうしようか悩み続けることもありません。
小さな悩みも継続するとそれまでに費やした時間がもったいないですよね。
時間をコストだと考えると、『時給1000円のパート代と同じ時間を無駄に過ごした』なんてことにも…。
そのため、見つからない場合は、割り切って楽天を活用してみて下さい。


百味ビーンズは通販サイトで確実に買える!オススメTOP3を紹介
百味ビーンズはオンラインショップでも購入することができます。
以下の通販サイトでは様々な種類の百味ビーンズが取り扱われていました。
ココで売ってる


ここでは楽天市場の売れ筋商品についてランキング形式でご紹介します。
気になる商品があれば、Amazonやヤフーショッピングと比較してみてくださいね!
百味ビーンズの総合ランキング1位
百味ビーンズの総合ランキング1位
商品価格が2580円、送料が900円の、合計3480円となります。
3980円以上(税込)購入すると送料が無料になるため、他にも買うものがあればお得に購入できます。
このショップでは次の商品が人気なので、欲しいものがあればまとめ買いがオススメです!
このショップで人気の商品
- 【94枚入り】コストコ 明治 チョコレート効果 カカオ 72% 人気 個包装 シェアパック ギフト プレゼント お菓子 詰め合わせ お試し大容量 業務用 低GI プレゼント お正月 子供の日 スーパーセール ブラックフライデー お買い物マラソン 1,998円送料無料
- 【3個セット】コストコ ネスレ ミロ オリジナル ジッパートップ 700g大容量 麦芽加工食品 栄養 クリスマス クリスマスプレゼント プレゼント お正月 子供の日 スーパーセール ブラックフライデー お買い物マラソン 5,480円送料無料
- 【2個セット】コストコ ネスレ ミロ オリジナル ジッパートップ 700g 大容量 麦芽加工食品 栄養 クリスマス クリスマスプレゼント プレゼント お正月 子供の日 スーパーセール ブラックフライデー お買い物マラソン 3,800円送料無料
百味ビーンズの総合ランキング2位
百味ビーンズの総合ランキング2位
商品価格が11861円、送料が無料の、合計11861円となります。
このショップでは次の商品が人気なので、欲しいものがあればまとめ買いがオススメです!
このショップで人気の商品
- 鍵屋製菓 12本入りふ菓子 [1袋 12本入] 【ふ菓子 麩菓子 駄菓子 かぎや まとめ買い ポイント消化】 354円+送料770円
- やおきん チョコ大福 [1袋 148g入] 【駄菓子 お菓子 マシュマロ ましゅろ チョコレート 袋入り まとめ買い 箱買い ポイント消化 景品向け ノベルティ向け アミューズ】 314円+送料770円
- ヤングドーナツ [1箱 20個入] 【駄菓子 ドーナッツ 牛乳入り ミヤタ 宮田製菓 まとめ買い イベント プレゼント ヤングドーナッツ】 853円+送料770円
百味ビーンズの総合ランキング3位
百味ビーンズの総合ランキング3位
商品価格が534円、送料が880円の、合計1414円となります。
10800円以上(税込)購入すると送料が無料になるため、他にも買うものがあればお得に購入できます。
このショップでは次の商品が人気なので、欲しいものがあればまとめ買いがオススメです!
このショップで人気の商品
- ハワイアンホースト8oz226g マカダミアナッツチョコレート メーカー希望小売価格 オープン価格 1,512円+送料880円
- テリーズ オレンジチョコレート ミルク157g 835円+送料880円
- シタデール ピュアメイプルシロップ アンバーリッチテイスト250g メーカー希望小売価格 オープン価格 1,360円+送料880円
百味ビーンズについてよくある質問
百味ビーンズは何種類の味が入っていますか?
百味ビーンズは20種類の味がランダムに入ったお菓子です。(ランダムの為、全ての味が入っていない可能性もあります。)
味の種類は以下の通りです。
耳あか味・ミミズ味・土味・シナモン味・チェリー味・綿菓子味・鼻くそ味・ブルーベリー味・黒コショウ味・バナナ味
草味・青りんご味・マシュマロ味・腐った卵味・ソーセージ味・レモン味・せっけん味・砂糖漬け果物味・ゲロ味・スイカ味
ハリーポッターの世界で百味ビーンズを作ったのは誰ですか?
百味ビーンズは、バーティー・ボッツという架空メーカーが製造していると設定されています。
また、ハニーデュークスというお店で販売しているという設定です。
百味ビーンズが人気な理由は何ですか?
百味ビーンズは、甘い・しょっぱい・酸っぱい・苦いなど様々な味のビーンズが混ざっているお菓子です。
どんな味が出てくるか、ドキドキしながら食べる楽しさがあることで人気があります。
また、ハリー・ポッターシリーズに登場する魔法界の定番お菓子として、ハリーポッターファンにはたまらないアイテムです。